当選決定前の納品について

  • その他(仕事)の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:5
  • 閲覧数:1678
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

miyo-t (miyo-t)

ログインすると、miyo-t (miyo-t)さんに「ありがとう」を伝えられます。
気になる事例が出来ましたので、
皆様のご意見を伺いたく、相談させて頂きます。

先日、とあるコンペで選定中に依頼者から修正を依頼され、
その後データ納品を要望されました。

コンペで当選前にそのような要望があったのは初めてで、一旦お断りしたのですが
ランサーズのコンペの流れを確認したところ

>修正案をクライアントにて確認していただき、
クライアントが要望される納品ファイル形式で、納品をお願いいたします。
納品データはメッセージ機能へ添付していただくことで対応可能です。
納品が済んだら、クライアントから当選を行っていただきます。

とあります。
しかも、

>残念ながら当選できなかった場合は報酬を受け取ることはできません。

となっているではありませんか。

これではそのまま使用できるデータを報酬も約束されないまま手渡す事になってしまいます。
もし悪意ある依頼者の場合、納品だけさせて当選者を出さない事も可能です。

今回は納品後、無事当選を頂きましたが、大変不安な思いをしました。
コンペでの当選は難しい上、知的財産権を蔑ろにされたりこの様に当選前に納品データを渡さねばならない等、リスクがあり過ぎではないでしょうか?
ますますコンペへの参加意欲が失われつつあります。
投稿日時:2015年08月08日 00:18:05

回答者コメント

私的な見解です

「コンペで選定中に依頼者から修正依頼」があったようです。

この場合で、コンペ一覧に修正依頼に無いもの(つまり原型、元となるもの)があった場合は、修正依頼が来ると当選率が上がるのかなと思うので、私は個人的には嬉しい事案だと認識するでしょう(興味ない提案にはメッセージがまず来ない)

しかし、一覧に載っていないタイプなどを提出する場合には注意が必要でしょう。具体的な状況がつかめないのですが、クライアントの採用率やランサーズ登録日付などは確認されましたでしょうか?

ランサーズを使い慣れていないクライアントも多くいますので、その場合はこちらから説明するように心がけています。

私は以前、修正依頼を受けて提出するも、不採用という事がありました。
ランサーズルール上は、問題がないのだろうと認識しております。


是非、他の方の意見も参考になさってください。
ログインすると、百舌鳥 (mozumozumozu)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年08月08日 08:10:39

miyo-t (miyo-t)

ログインすると、miyo-t (miyo-t)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

百舌鳥様

ご回答ありがとうございます。

私が疑問に思っているのは今回に限っての個別の事案ではなく、
当選が決定される前に依頼者の望む形式のデータを渡すと
定めているランサーズのルールです。

確認用のサンプル画像ならともかく、
決定もされないまま使用可能なデータ(AIやPSDなど、依頼者が望む形式)を
渡さねばならないのはおかしくありませんか?

修正依頼だけして決定されないのはこのような場では仕方のない事だと思いますが、
(私も経験があります)
使用可能なデータを納品してなお採用しなくても良いのであれば
悪用する依頼者もいるのではないかと思うのです。
投稿日時:2015年08月08日 09:31:08

回答者コメント

これではそのまま使用できるデータを報酬も約束されないまま手渡す事になってしまいます。
→当選してるわけじゃないから当たり前です。クオリティが足りないから修正依頼がきているだけのこと。

もし悪意ある依頼者の場合、納品だけさせて当選者を出さない事も可能です。
→無断使用されたら著作権は譲渡されてないのだから弁護士にいらいすれば済む話。

使用可能なデータを納品してなお採用しなくても良いのであれば
悪用する依頼者もいるのではないかと思うのです。
→悪用されたら弁護士に依頼すればいいだけです。それが嫌なら断ればいいだけの話。駐車場と一緒でランサーズは場所を提供してるだけでトラブルがあった場合は当人同士で解決するのが原則。
投稿日時:2015年08月09日 12:22:01

回答者コメント

ランサーズも仕事依頼はしてますよ。
何事も当事者間で解決せよというのはランサーズだけの言い分です。
ログインすると、cum38898 (cum38898)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年08月11日 12:31:18

回答者コメント

質問主様のおっしゃる通りだと思います。
私も驚きました。

参考イメージならメッセ機能で添付すればいい。
イラストレーターファイルやPhotoshopのファイルは確約前に送る仕組みなのは、馬鹿げてるでしょ。
当選→納品→振り込み(振り込みされないケースはありえる)
納品→当選→振り込み(当選や振り込みされないケースがありえる)

だから私がクライアントの立場ならちゃんと、「あなたと確約する。他を当選しない。」と事前にメッセで口約束します。
ログインすると、スーパーフェロモンズ (stampstamp)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年03月07日 22:23:07

回答者コメント

私も質問主さんと同じ考えです。
私の場合はcrowdworksを最初に初めて、一ヶ月後にランサーズを始めたのですが、crowdworksの方は、当選が決まってから修正および納品をしてでそのあとに報酬が支払われる仕組みになっているので、Lancersで当選前に納品してくださいと言われたときは驚きました。
当選→納品→報酬 の順番がいいのかと思います。
弁護士云々と軽くおっしゃられているかたもいますが、弁護士をたてたりするのは時間や労力や金銭もかかることで、個人事業主には少しハードルが高い気がします。
crowdworksの仕組みの方が良くできているかもしれません。
なので、様子を見てLancersの利用はやめるかもしれません。
ログインすると、::: Sashart ::: (Saorii1002)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年09月03日 21:27:56
会員登録する (無料)