直接依頼について

  • その他の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:6
  • 閲覧数:1365
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

ここみつき (jimacocomitsuki)

ログインすると、ここみつき (jimacocomitsuki)さんに「ありがとう」を伝えられます。
直接クライアントさんから依頼を受け、提案の手続きをしてくださいとのこと。
どうすればよいのでしょうか。 クライアントさんはランサーズを通しています。
投稿日時:2015年08月06日 17:14:59

回答者コメント

もう直接依頼が来ていますか?
であれば、他の提案応募と同じ手順になりますよ。
すでに仕事が決まっているのであれば、提案内容は最低限の確認事を書くだけにしていますが。

まだ依頼が来ていない場合、まずはクライアントさんに作成してもらってください。
ログインすると、RADA (RADA)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年08月06日 17:26:09

回答者コメント

「仕事を依頼する」→「提案者制限」→「特定のランサー」
だと思います。
ログインすると、ITG (free_001)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年08月06日 21:00:36

回答者コメント

再利用ですが


●ランサーズでの一般的な仕事の進め方●

1)案件が出る
2)プロジェクトなら提案、タスクなら納品、コンペなら作品などを提案
3)本当にその内容で良いか、承諾する・しないかきめます。
  
   (今回の場合ここからスタート、このタイミングで提案)

4)プロジェクトならば、リボンマークが付いて採用になります。その段階でメールがきます。
5)承諾します(この場合は順調に進めたと仮定)
6)クライアントがエクスクロー入金を行います

 ※エクスクロー入金がされるまでは、絶対に作業を進めてはなりません!

7)エクスクロー入金がされました。作業を開始しましょうというメールがきます。
8)作業を開始します。
9)納品します。
10)相手が不満なら修正します。納得するならば、エクスクロー入金(仮入金)から、指定してある銀行に振り込まれます。




今回は「招待案件」でしょうので、それは、3)からのスタートになります。
また、他の方がおっしゃるように提案文を書いての提案も必要となります。
ログインすると、百舌鳥 (mozumozumozu)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年08月07日 08:09:35

回答者コメント

解決済みのようではありますが、回答としては「承諾する」を選択して送信するだけです。
現在のシステムでは直接依頼を受けた時に提案は要りません。
そのせいか「提案した仕事」の一覧には記載されません。
ログインすると、cum38898 (cum38898)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年08月07日 08:39:20

回答者コメント

回答欄に書くのは少し違っているかもしれませんが、直接依頼を受けた場合、「承諾する」ボタンをクリックするとのご回答を確認させて頂きました。

しかしながら、「承諾する」というボタンがページに見つかりません。

未だ応募中で、締切が明日とあるんですが、選定中になってから初めて承諾ができるのでしょうか?

クライアント様に、ご迷惑をおかけしたくありません。承諾の仕方が分からず困っております。

ログインすると、makoto (makoto_0120)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年09月01日 17:35:43

回答者コメント

ページが違うのかも知れません。
または直接依頼ではなく招待を受けているとか。
ログインすると、cum38898 (cum38898)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年09月01日 17:55:07
会員登録する (無料)