動画制作における 金額の設定方法について

  • 新規動画作成の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:1
  • 閲覧数:23
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

cater_0611 (cater_0611)

ログインすると、cater_0611 (cater_0611)さんに「ありがとう」を伝えられます。
動画制作を依頼したいのですが、コンペ形式での金額設定における設定方法がよくわかりません。
投稿日時:2015年07月16日 10:24:20

回答者コメント

お初にお目にかかります、アナスィと申します。

金額に関係なく動画制作でコンペ形式となると自分の場合、応募は控えます。
動画となると制作期間が少しかかりますのでプロジェクト形式じゃないと厳しいです。
あくまで自分の場合ですが、コンペ形式でも応募は来ているのを拝見しますよ!
参考にまでに、プロジェクト形式での金額をお伝えします。
尺や演出、方向性を話し合って製作にかかる日にちの目処がたちます。
3日で仮編集が終わる場合30000円です。
そこにソフト代5000円を入れて35000円にシステム手数料20パーセントを入れて
42000円でしょうか。

打ち合わせの段階でほとんど決まっていますので修正はいつも簡単なものなのでサービスでやっております。

参考になれば幸いです。
投稿日時:2016年07月12日 04:15:12
会員登録する (無料)