どこのレンタルサーバーがおすすめですか?

  • サーバー・ネットワーク構築の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:4
  • 閲覧数:89
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

mitarai (mitarai)

ログインすると、mitarai (mitarai)さんに「ありがとう」を伝えられます。
PV1000万ビュー/月
月額のコストが安い事。
セキュリティが高い事。
管理等は、委託でき、運営に専念出来る事。
これを実現可能なレンタルサーバーはありますか?

投稿日時:2014年11月13日 16:42:00

回答者コメント

1000万PV/月ということは
33.3万PV/日
1.388万PV/時
231.466PV/分
3.8577PV/秒

ということですよね?
ピークタイムで大幅な増減があるかもしれませんが、
それくらいなら さくらインターネット のレンタルサーバーが
高性能で安くて便利でセキュアだと思います
独自ドメインも割当簡単ですし

他にはGMOとniftyを使ったことがありますが、
正直・・・でした。
投稿日時:2014年11月13日 16:47:53

回答者コメント

全てのコンテンツが静的であれば
・さくら
・xserver
・海外共有サーバー多数(帯域が引っかかりますが…)

あたりではないでしょうか。

CMS等で構築されており、1P読み込むたびに0.2s前後かかったり、1MB近くあるとなると500エラーを吐かずに…というのは難しいかと思います。

1000万PVもあれば月極なしのクリック型広告だけで少なく見積もっても月30万以上の収益があるかとは思いますので、それを元手にwordpressであれば「wpx」等のクラウド型共有サーバーが手っ取り早いかと思います。
ログインすると、lol (minowa259)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2014年11月13日 18:58:01

回答者コメント

アマゾン(AWS)やグーグルもどうでしょうか?
ログインすると、met (met55)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2014年11月15日 20:46:11

回答者コメント

おすすめはLinode
ログインすると、applejuice (apple_juice)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年01月07日 01:30:23
会員登録する (無料)