お仕事Q&Aコミュニティ
ホームページなどのWeb制作、アプリ開発、システム開発などの金額相場や制作期間、仕事に関する
お悩みなどを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
現存のサイトのデザインを大幅に変更したい
Excelマクロ作成・VBA開発の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景 大手ショッピングモール2店からの受注データを元に、運送会社に指定されたフォーマット(CSVデータ)に統一する必要があります。現在は別々のデータを作成していますが、業務効率化を図るためVBAの作成依頼を考えております。当方、VBAで作成しておりますが、作成に時間を要しています。 ■必要な機能 ・VBA作成 ■その他(納期など) ・ひとつひとつの工程を確認しての作業になるかと思われます。 ・一回当たりのデータ量は、両ショップ合わせて10件以下です。 ・ボタンひとつで誰もがCSVデータを作成できることをゴールとします。 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
テキスト入力・キーパンチの依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景 業務拡大 ■依頼の詳細(作業ボリュームなど) ・メールテキストを所定の書式に入力いただきます。 ・1件あたり15分(慣れれば10分程度)ですが、件数は数千件単位であります。 ■その他(納期など) ・1日○件、などはお任せします。 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
1本3分程度の動画編集と付随する文章作成を引き受けていただける方を探しております。 週に1本のペースで動画をYouTubeで公開します。 1本の動画公開に含まれる業務は動画編集とYouTubeへのアップロード(概要文やタグ入力含む)、Facebookやメルマガで使用する5,6行の文章という感じです。 見本となる既存の動画や文章のサンプルがございます。 動画1本あたりの費用感を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
お世話になった上司に、彼がお気に入りの写真を絵にして渡したいと考えています。 なるべく水彩画のような温かみのあるものに仕上げたいと思っているのですが、イラストの欄を見るとアニメチックなものが多く少しイメージが異なります。 絵を専門にする方であれば、水彩画でなくてもこういうタッチもありますよ等の提案を受けられれば嬉しいのですが、どのように依頼すればよいのでしょうか? 相談カテゴリの選択や依頼方法、価格感等、教えていただければ嬉しいです。
現在女性に特化した求人サイト(受付、秘書、広報、宣伝、PRなど)を作っておりまして、そのサイト名で大変に悩んでおります。 職種的に、人に見られることや、人前に出でお仕事をすることが好きな女性に少し偏りがありますが、女性が得意とする職種を全般に掲載するサイトにしようとしております。 今後のSEOとの関係も気になっております。 よろしくお願いいたします。
大阪市内の中古マンションサイトに掲載する 700棟ほどある分譲マンションの記事コンテンツを 1記事800文字以上で依頼できたらと思っております。 1記事あたりの単価はご相談させて頂ければと思っております。 WEBサイトコンテンツなのでコピペは厳禁ですし すべてチェックさせて頂きます。 そのマンション名でSEOをかけたいので キーワード(マンション名)のキーワード含有率も 考慮して下さい。 都心の中古マンションをリフォームを前提に 資産性、住宅ローン、FPなど考慮したかしこい中古マンション購入するお客様の コンテンツメディアサイトにしたいので 中古マンション、リフォームに精通された方であれば 継続的に記事作成をお願いしたいと思っております。 ご検討どうぞ宜しくお願い致します。
東京都調布市で全面がガラスのカフェを経営しております。 http://take-and.co/largo/ 窓ガラスに白ペンを使ってイラストや文字等を入れてオシャレにデザインしようと思っているのですが、 どの項目からどのようの募集すべきか困っているため、 アドバイスをいただきたくよろしくお願いします。
アプリなどの自動ツールの依頼なんですがgreeなどは対応してますか?
お世話になっております。 このほど商品の販売代理人を募集したいと考えております。 販売代理人の方は弊社のURLを紹介するだけです。 Lancers様へのお支払と販売代理人様へのお支払はどのような感じになるのでしょうか。こちらが支払う金額は決まっていますか? 宜しくお願い致します。
はじめましてktake1444と申します。 最近にこのランサーズさんに登録をさせていただきました。 私は現役時代に人気サイトを3本を抱え、かなりの有名人だったと思っています。 自分でアフリ等のブログをもつのもよいのですが、あまり興味がない、というより。 労力と手間を考えると見合わないのでやりません。 そこで、ここでクライアントさんからの依頼により。 市況、マーケットコラム等など書こうと思ったのですが。 正直、そのレベルの低さに愕然としています。 最近はどんなサイトでもそうですが、集客、アクセスが集まらないとSEO対策というものをやってらっしゃるみたいです。 料金等をみると、バカ高いのです。 私はそんなものを利用したいとも思ったことがありませんし、興味もありません。 いいものを売って、いいものを紹介していれば自然と集客はできると思っています。 それで、売れないならSEOも仕方がないものだと思います。 私からすれば、食品、物品はある程度それでいけるはずです。 しかし、「それ以前の問題」のサイト、金融系に限らず、ほかのサイトでも圧倒的多数を占めます。 SEOにお金を使うならもっと他に使うこともありますし。 もっと、根源的なことを考える必要があるのではないの、と思います。 グーグルの検索方法が変わったとかいいますが。 私からすれば、精度をあげたのにすぎず、根本的なところでは検索方法は変わっていません。 素人考えですけど。 ちなみに私のサイトは文章だけのサイトで、誤字脱字だらけです。 しかも、サイトがきれいに見える工夫などしたこともない、というレベルのブログ、ホームページでした。 でも、必ず検索上位には入ります。 だから、検索上位に入る工夫などしたことはありません。 そこで、もし、これをお読みになった皆さまで。 サイトの集客に苦労し。 どうしたら集客できるかの知恵を、提案したら依頼しますでしょうか。 その場合、金額はどのくらいが妥当とお考えになりますか。 私は、自分の技量が足りていない、根源的なものが欠けているのに。 効率化ばかり求めて、その効率の部分、今の例でいえばSEOです、に一生懸命になっている方々をみると。 何か、勘違いしているのではないか、と思うのです。 自身の力のなさがサイトの集客に苦労しているのに、それはSEOやグーグルの検索のせい、と安易に考えているこのインターネット業界に強い危機感を感じます。 どうか、みなさまのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。 ktake1444
会社ロゴ制作の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的 新会社設立に辺り会社のロゴが必要なため。 ■その他(納期など) 看板・広告とうの作成に間に合わせたいので3月初めにはデザインを 確定したいと思っております。 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
Android電子書籍アプリの開発依頼です。 エクセルにて、原稿作成済みです。 この開発費用は、どの位でしょうか? 教えて下さい。
★私がやりたいこと ◎アンケートに答えてくれた人に 無料動画のプレゼントをする ということをやりたい。 ◎動画をアップする方法は、 youtubeで限定公開をいうのを 選べばよいというのを聞いたので そのやり方でやりたい。 ◎I-phoneで自我撮りした13分30秒程度の 動画がある ◎それに字幕をつけたい ◎全部字幕をつけるのではなく 「XXXの7つの方法」という タイトルの動画なので、 1.XXXXXXXXXXXX 2.XXXXXXXXXXXXX という風に話の途中に7か所に字幕を入れたい。 ◎自分のアメプロに 「無料動画のお申し込みはこちら」 のような申込み用ボタンを作りたい ◎そのボタンを押すと、アンケートフォーム (無料のふぉーむまん)に飛ぶように したい。アンケートフォームは自分で 作成済み。そして、そのアンケートフォーム を送信と同時に?限定公開のyoutubeが観れるように したい。 ★この2つの作業をお願いしたいのですが、 それだと直接お会いして作業を依頼する 形になるのでしょうか? ★こういう作業が得意な方でしたら 全部やり終えるのにも、そんなに 時間はかからないと思うので、 費用は、10,000円くらいで と思っていますが、妥当な金額でしょうか? 以上、よろしくお願いします。
DMに合わせて送付している新聞の依頼を検討中なのですが、 どれくらいの相場感・費用になるかがわかりません。 簡単に要件をまとめさせていただきますので、お見積もりをお願いできませんでしょうか。 1.作りたい新聞のイメージ -オリジナルの内容の住宅に関する記事(リフォームや新築、住宅設備機器について、暮らしに関する情報等) 2.ボリューム(長さやページ数など) -A4サイズに収まる程度※参考データご確認 -4コママンガと記事に関するイラストを入れて頂きたい 3.その他要望備考(納期など) -2ヶ月に1度発行予定[奇数月に提出頂く予定] -新聞名は空欄、発信元も空欄にて提出。 -納品は、aiデータにて納品頂く予定。 よろしくお願い致します。
コンペ式のネーミングを公募したのですが、該当するものがありませんでした。 5件を必ず選ばなければならないと明記はされておりませんでしたので、該当者なしとしたいのですが、その際にどのように手続きすればよろしいのでしょうか。 お教えください。
HTML・CSSコーディングの依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景 サイトリニューアルに伴い、アニメーションのを取り入れたい。 ■参考になるサイト(URLなど) ・http://www.kitchouudon.com ■その他(納期など) ・早急2〜3日 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ホームページの内容は同じなので、キーワード検索でも同じです。 ホームページの内容は同じだけど、URLだけ変更したのですが、 古い方のホームページの方がキーワード検索でも上に来ます。 古い方を検索されないように削除することはできますか?
ディズニーキャラがデザインされたギズモビーズをご利用中の方を探しています
ディズニーキャラがデザインされたギズモビーズをご利用中の方を探しています 該当される方に依頼したいお仕事がありますので下記に記載します 1.お願いしたいこと 利用中のギズモビーズについての感想や気に入っている所をポイントに レビュー形式で記事の作成をお願いしたいです 2.作業ボリューム -前面部分についてのレビュー記事 −背面部分についてのレビュー記事 をそれぞれ300〜400文字程度で1記事づつ 3.その他備考(納期など) -信ぴょう性を高める為に装着済の状態の画像を前面と背面部分で2枚づつ 画像も頂きたいです 上記の作業を依頼した場合 どれくらいの費用で作業頂けるかお見積り頂けると助かります お手数ですがよろしくお願い致します!
プロジェクト方式で依頼を出してしまいました。プロジェクト方式というのは、見積りの確認だけでしょうか?
一人のデザイナー様に不定期に月に数回ほどデザインをして頂く場合。
弊社のクライアントさんとデザイナーさんでやりとりをして頂き 上がったデザインを弊社に納品していただくと言う事は可能でしょうか? 弊社は上がったデザインを生産、販売するのですが クライアントさんの希望のデザインができる人間がおりませんので ランサーさんにお願いしたいと考えております。 クライアントとデザイナーのやり通りを弊社の言伝でやるとレスポンスが悪く 効率が悪いのです。 デザインを納品の時に請求をしていただくという形は取れないものでしょうか?
ホームページ作成の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景 ポイントサイトを立ち上げたくシステムを業者さんに発注しました。 PCホームページの方はほぼ出来たと思うのですがスマートフォンとモバイルサイトは別のファイルを使用しているらしく自力では更新が難しい為依頼をしたいと思っております。 ■参考になるサイト(URLなど) ・http://tmpoint.jp/member/index.php ・http://tmpoint.jp/member/index.php?PHPSESS_MEM=7efe33743715b65d49febd7b9d3595d8 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めて利用させていただきます。失礼がありましたら申し訳ございません。 下記サイトのような文例検索から他言語のラベルのレイアウト作成、ラベルの印刷までできるサイトを作成する場合の価格相場・費用が分からないので、質問させてください。 ■参考サイト http://tepra.kingjim.co.jp/ http://tepra.kingjim.co.jp/search_words/prints?bunrei_id=261 ■必要な機能 ・文例検索 ・ラベルのレイアウト ・ラベルの印刷 ・レイアウトの保存 ・文例やイラストの追加機能 ■開発技術 参考サイトはFlashで作成されているようですが、別の技術でも構いません。 ご多忙中、誠に恐れ入りますが、 どうぞよろしくお願いいたします。
iOS Androidアプリの開発についての費用と見積りについて
iPhone・iPadアプリ開発の依頼を検討しており、下記のようなサービスを作りたいと思っているのですが、どれくらいの相場感・費用になるかがわかりません。 下記に要件を書きますので、簡単な見積もりをいただけませんでしょうか。 1.作りたいサービスのイメージ(コンセプトなど) -スロットの収支管理、期待値計算、機種情報まとめ ※参考アプリ:https://itunes.apple.com/jp/app/slosight/id590361918?mt=8 デザインについては一般的なものといいますか、余り凝ってないもので構いません。 2.必要な機能 -課金で機能制限を解除する機能 -期待値計算式に基づき、機種と回転数を選択したら期待値が出る機能 -機種名、回転数、投資額、備考などの項目を入力し、カレンダーの上に収支を台ごとに入力していく機能 -チーム、ノリ打ちなどを管理する機能(シフト入力、個人収支、チーム収支など) 3.ボリューム(ページ数など) -ご相談させて下さい。 4.その他備考(納期など) -納期と費用感も教えて下さい。 よろしくお願い致します。
家電製品の小売販売のHP作成及び運営・管理に伴う費用と見積もり
ホームページ作成の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景 一見様でも買いたいと思わせるHP 価格.COM掲載に必要な規約等の作成 ■参考になるサイト(URLなど) http://www.digilabshop.com ■ページ数/必要な機能 5〜6ページ ■その他(納期や作業範囲など) 具体的作成費用でいくら。サーバー管理込みでいくら。 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
画像加工・写真編集・画像素材の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景 葬儀式に飾りつけをする生花祭壇を設営する会社です。お客様にデザイン提案をする際にラフのデザインではなく、画像加工をした祭壇を好まれる傾向にあります。過去の実績画像のデザインのパーツを組み合わせて新たなデザインを加工して提案したいと思っております。 この依頼でうまくいけば定期的な依頼や再度の依頼なども考えおりますのでよろしくお願いします。弊社HP「サンヴィラージュ」で検索して頂ければ葬儀用祭壇の花の写真がどのようなものか把握できると思います。 ■依頼の詳細(作業ボリュームなど) ・数十枚の写真から指定部分を全体で50個くらいのパーツをキレイに切り取りして頂き、どのPC環境(ワードやイラストレーター)などでも使用出来る状態で納品して頂きたい。 ■その他(納期など) ・納期は仕事依頼後2週間位を目安に。(要相談) ・おおまかなお見積りなどは2月12日までにご連絡を頂きたいです。 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
トライアル商品の応募用ランディングページの 作成を依頼を考えております。 お伺いしたいのは、以下条件でのスマホ専用サイトの作成の費用の相場を ご教示下さい。 •デザインは決定済みのランディングページの作成 (Jpgの完成形のペイント画像があるため、 そちらをご参考ください) •総ページ数は4枚(ランディング、応募フォーム、完了画面、応募データ確認画面(セキュリティ含む)) サーバはこちらで用意 •画像不要、こったデザイン不要
ホームページ作成の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 美容室のホームページになるのですが下記に条件を記載いたします。 ・レスポンシブデザイン ・自分で更新ができるようにWordpresを利用 ・Facebok、Twitter等のSNSと連動可能 上記の条件で、下記参考サイトと同じようなホームページを作成したいと考えています。 ・参考サイト:http://zacc.co.jp/ 条件を満たし、参考サイトと同じホームページを作成する場合 どの程度のお値段がかかるか、お見積もり頂けますでしょうか。 ご質問などがある場合は、いつでもご連絡ください。 よろしくお願い致します。
Webシステム開発・プログラミングの依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 ■依頼の目的・背景 下記のようなシステムを導入した場合にサイト訪問者がどう変化するのか知りたいという点と、相場がまったくわからないので費用が知りたい。 ■参考になるサイト/サービス(URLなど) ・http://www.df-wings.jp/modules/pico/index.php?path_info=jyosei/jftsim.html ・http://www.joinas-nagoya.jp/trialCalc.php ■必要な機能 ・上記とおなじもの ■その他(納期や開発言語など) ・開発言語の指定はないが、スムーズに動く軽いものがいい どうぞよろしくお願いいたします。
DBを使った「本の紹介サービス」の見積もり(DBはフォームを使って色んな人に入力してもらう)
Webシステム開発・プログラミングの依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景 現在、大学に行かないと「学問」をすることは難しいです。なぜなら、「どの本を」「どの順番で」読んだらいいかがわからないからです。 そこで、既に大学院生になっている方などから各分野の「入門書」から「専門書」までの様々な本を紹介してもらい、紹介するサイトを作りたいと考えています。 また、学問ごとの「関連」も勉強の醍醐味。紹介してもらった本と関連したほかの本があれば、それを「関連図書」として表示したいと思います。これはDBによるタグ付けなどで行うのでしょうか? また、紹介してくれた人が後から紹介する本を書き換えたり、プロフィールを作成したり出来るものにしたいです。 また、紹介してくれる人には「ISBN」を打ってもらって、本のタイトルや表紙などのデータはアマゾンから持ってこれるようにしたいです。 このページのイメージです。 http://memorandum.yamasnet.com/archives/Post-163.html ■参考になるサイト/サービス(URLなど) ・wikipediaチック(かも?) ・http://webcatplus.nii.ac.jp ・アマゾンの「関連商品」「この商品を見た人はこちらも見ています」みたいなもの? ■必要な機能 ・アカウント管理 ・入力フォーム ・関連書の表示(タグや、フォルダ内フォルダ的な感じで整理/管理) ・色んな表示方法に対応出来る柔軟なDB ■その他(納期や開発言語など) ・言語は詳細を知らないので応相談でお願いします ・納期については「データを入力してその結果が観れる程度」のサイトを45日で、その後美しいデザインでの表示をその45日後までに作ってもらえたら嬉しいです。5月中には公開したいと考えているので急募でお願いします。 ・こちらの予算としては30万程度を想定しています。 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。