6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

カレーショップ・クレープショップ(スイーツ)のネーミング - hardの提案

hardの他の提案

咖喱饭店 人山人海
提案文 :
初めまして。提案させていただきます。
中国は香港と違いあまり英語ウケしませんので
ストレートに中国語表記の方がいいと思いました。

咖喱饭(簡体字:主に北京で使われる字体)
咖喱飯(繁体字:主に北京以外で使われる字体)

上記の二点がカレーライスという意味を持っております。

中国や香港・台湾ではレストラン等の名称について
名前の後に

「饭店・飯店」

と付けるところが多いので
シンプルに仕上げるなら

「咖喱饭店・咖喱飯店」

が1番分かり易くお客様に来店して頂けます。

日本のカレーを大々的に押し出したい場合は
「日式咖喱饭店・日式咖喱飯店」にするともっと良いのですが
香港・台湾以外の中国圏での日本に対するイメージがよくない人にとっては
マイナスになる可能性もありますので
その点を気をつけていただければよろしいかと思います。

お店の名称ですが
「人山人海」という中国の言葉がありまして
意味としては
「沢山の人が溢れている様」のことを示します。
繁盛の意味ではお店側ももってこいの名前ですし
お客様側からみても人気があって美味しそう…という気持ちになれます。

提案

北京の場合
「咖喱饭店 人山人海」

北京以外の場合
「咖喱飯店 人山人海」



スイーツ(クレープ)のお店ですが
中国語でクレープは

奶味薄饼(北京)
奶味薄餅(北京以外)

ですので
お店の意味を持つ「屋」を最後に付け
「奶味薄饼屋・奶味薄餅屋」が妥当と思います。
お店の名称は
「甜蜜蜜」がスイーツの甘味感を出しており
子供や女の子・カップルに親しみやすい名称と考えております。

提案

北京の場合
「奶味薄饼屋 甜蜜蜜」

北京以外の場合
「奶味薄餅屋 甜蜜蜜」

ご検討のほどよろしくお願い致します。
2009-07-15 00:22:17

ランサー情報

hard (hard)
個人 その他 兵庫県 実績 0

相手のことを考えて丁寧なメッセージを心がけましょう。 サイト外取引行為 は禁止しております。