6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

電子書籍Kindle「コロナや景気に左右されない、これからサロンが生き残る方法」の表紙 - えりこの提案

えりこの他の提案

提案文 :
はじめまして。デザイナーのえりこと申します。

表紙の提案をさせていただきます。

主なターゲットは、美容室オーナさん または 美容師さんですので、
ぱっと見で美容師さん向けの本だなとわかってもらえるようにしました。

文字も大切ですが、絵が一番わかりやすと思いましたので、イラストを入れました。
美容師さんとお客さんが共に笑顔で、良い関係を築けているイメージのものを
選びました。
本の内容からも、お客様と信頼関係がしっかりと結ばれているのだろうなと感じましたので、その印象が表紙にも出ると良いなと思いました。

◆文字について
力強い印象のゴシック体にしています。
表紙サイズが小さくなっても、タイトルや大事なメッセージは目につくように、
サイズをとびきり大きく、または色をつけて目立たせています。

◆カラーについて
いのうえ様のアイコンやサロンのHPから、
「アンティーク・おしゃれ・落ち着いた」という印象がありましたので
帯色は灰色がかった茶色にし、全体的に落ち着つきを出しました。

◆帯や吹き出しの言葉について
依頼概要を読んだ時に、そのまま読者のみなさまに見ていただきたいと思いました。
全ての文は入れられなかったので、最後の言葉を読者への問いかけとして使っています。
そして、本を買うときのポイントとして、
「どういう人が書いたものか」、「どういう内容なのか」の2点があると思いましたので、そちらも書いています。
白い丸枠の中は、オーナー様の悩みや気になりそうなキーワードを入れています。
吹き出しは、本文中で「100%マネをする」と言い切っているのが、とても印象的で、
私自身にも刺さった言葉でしたので、読者の方にも気づいてほしいなと思い、一つのキーワードとして入れました。

提案は以上です。
美容師でない私も興味深く読ませていただきました。
たくさんの方に読んでいただき、素敵なサロンが増えることを楽しみにしております。
修正がございましたら、ご連絡ください。
ご検討宜しくお願い致します。

添付ファイル オリジナルファイルは関連ユーザーのみ閲覧できます

  • salon03.jpg
2021-01-18 14:02:07

ランサー情報

えりこ (erii-design)
個人 Webデザイナー 福岡県 実績 1

相手のことを考えて丁寧なメッセージを心がけましょう。 サイト外取引行為 は禁止しております。