6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

(赤野592-3)個人住宅用間取りプランの作成 - 退会ユーザーの提案

退会ユーザーの他の提案

提案文 :
A号地、B号地、各2プランづつ、JWWの添付が出来ないためJPGファイルを4枚添付します。

★各プランの設計のポイント
A号地プラン1…建物形状をL型にして、南側に庭を配置。南面に向かって開口部を多く取りました。広々とした空間にするため1階のLDKと階段は仕切らず一体としています。

A号地プラン2…1階に個室と水廻りを設置し、2階のスペースをLDKのために広々と使えるようにしました。

B号地プラン1…1階をLDK+水廻り、2階を個室としたオーソドックスな間取り。

B号地プラン2…洗面・浴室を2階に配置して、1階のスペースをLDKのために存分に使えるようにしました。

また、A,Bそれぞれのプランの形状は似通ってますので微調整でどちらの敷地にも使うことが出来ます。

宜しくお願い致します。

添付ファイル オリジナルファイルは関連ユーザーのみ閲覧できます

  • A号地プラン1.jpg
  • A号地プラン2.jpg
  • B号地プラン1.jpg
  • B号地プラン2.jpg
2018-05-22 21:37:21

ランサー情報

退会ユーザー (Shinji222)
個人 その他専門職 神奈川県 実績 0

相手のことを考えて丁寧なメッセージを心がけましょう。 サイト外取引行為 は禁止しております。