6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2016年04月14日に終了しました。

ConoHaのオブジェクトストレージで容量の自動増減を行うスクリプトの開発の仕事

ConoHaのオブジェクトストレージで容量の自動増減を行うスクリプトの開発に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Webシステム開発・プログラミングに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

2件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
5,000 円 ~ 10,000
実際の支払い金額
10,000 円 ~ 20,000
製作期間
8
実際の受注者
kyashiro
kyashiro

本人確認

  • 希望時間単価 ---
  • 実績 165
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 98%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

ランサーズでは主にRuby, MT4(MetaTrader 4), Google Apps Script, Chrome拡張, ビットコイン自動売買などの仕事をしています。 実績例 - MT4のインジケータ・EAの作成 - EA・インジケータの認証システム作成 - EA注文やインジケータシグナルからの他サイト(バイナリーオプションや他FX取引所)での売買 - LINE Mess... 続きを読む

スキル
Ruby
JavaScript
Linux
PostgreSQL
jQuery
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
IT・通信・インターネット
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼の目的・背景
ConoHaのオブジェクトストレージの容量を、現在使用中の容量に応じて自動増減させるスクリプトの作成をお願いいたします。
https://www.conoha.jp/

現在、他のプログラムで自動的にファイルをオブジェクトストレージにアップロードしているのですが、契約容量の管理を手動で行っている為、うっかり容量超過をして書き込みできなくなってしまうことがあります。
その為、APIを使用したスクリプトを作成すれば自動化できるのでないかと思い、依頼させていただきました。

APIを使用し、容量を100GB単位で増減させます。
例えば空き容量が少なくなると容量を追加し、逆に空き容量が多くなると容量を減少させます。
ただし、空き容量が0になってから容量を追加するのではなく、10GB程度のゆとりは持たせたいと考えております。

APIドキュメントは以下になります。
https://www.conoha.jp/docs/

下記APIなどが利用の候補になるのではないかと思います。
アカウント情報取得 https://www.conoha.jp/docs/swift-show_account_details_and_list_containers.html
アカウントクォータ設定 https://www.conoha.jp/docs/swift-set_account_quota.html

稼働させるサーバーはVPS上のUbuntu 14.04を予定しております。
開発言語につきましては、PHP、Perl、Pythonなどを予定しておりますが、作成しやすいものをご提案いただけましたら幸いです。

cronで定期的(例えば5分毎)に実行し、容量の確認、及び増減を行う仕様としたいと考えております。

よろしくお願いいたします。
開発の進捗状況
ランサーに相談して決めたい
開発の継続性
ランサーに相談して決めたい
重視する点
予算
希望開発言語
PHP、Python、Perl
フレームワーク
ランサーに相談して決めたい
補足説明
設定なし

この仕事に似たWebシステム開発・プログラミングの他の仕事を探す

会員登録する (無料)