6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2015年12月16日に終了しました。

若い人たちにも雑穀のことを知ってもらい若い世代にも雑穀消費を促すチラシの仕事

若い人たちにも雑穀のことを知ってもらい若い世代にも雑穀消費を促すチラシに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、チラシ作成・フライヤー・ビラデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

チラシ作成・フライヤー・ビラデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

32,400円

募集期間

5日間

提案数

4 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
32,400
実際の受注者
DCr
DCr 本人確認
様々なイメージに合わせてデザイン、イラストを制作
初めまして、DeeCreationと申します。 フリーランスのグラフィックデザイナー兼イラストレーターとして、 都内、神奈川県を中心に活動しております。 「チラシデザイン」をご提案させていただきます。 ●「安心感」「信頼感」「POP」「食」「家族」をキーワードに制作いたしました。 ●色味は雑穀をイメージしました。 修正等、ご要望がございましたら、 ご対応致しますので、お申し付けください。 ご検討のほど、宜しくお願い申し上げます。

応募された制作物

募集詳細

概要・特徴
弊社は岩手県内で雑穀を精穀している会社です。おもに岩手県内で生産されている雑穀を丁寧に精穀し、県内外の企業に卸売り販売しています。卸した雑穀は、加工メーカーを経て雑穀ブレンドなどの小袋商品やお菓子の原料となります。
現在じわじわと消費拡大されてきていますが、さらに若い世代にも広め消費拡大を目指しております。
また、前会社でノウハウをため込み新規独立したばかりの会社なので、歴史はありませんが技術はあります。
依頼詳細
雑穀消化拡大を促す雑穀が食べたくなるようなチラシを希望します。

今回のチラシ発注は若い世代向けとして発注いたします。ですが、対企業にも配る予定です。シンプルかつやわらかい(ポップな)イメージのチラシを希望します。

重視するポイントとしては「国産雑穀安全で健康に」「原料の生産過程を盛り込むことによって、手間がかかっていることをお知らせしたい」「雑穀を用いた料理の写真を用いて興味をひかせる仕組み」の三点です。
外国産がいろいろ言われている昨今、ほぼ無農薬で生産されている国産雑穀は大変手間がかかります。その代り安全で、雑穀の特徴である食物繊維やミネラルを取り込めることにより健康的です。
雑穀の食べ方としてはブレンド商品をご飯に入れ炊飯するのが一般的ですが、ちょっと特殊な雑穀料理の写真を添付することにより、若い世代にもそんな料理ができるんだと興味を持ってもらいたいと思います。

雑穀の消費を底上げするようなチラシを作り宣伝することによって、精穀をしている弊社の知名度も上がればと考えています。
記載項目
社名/こくや 職種/雑穀精製加工・製粉加工・卸売販売・小売販売 

こくやは生産農家さんを応援しています。(生産過程の最後につける一文、もしくは社名紹介の下につけてほしいです。)
サイズ
A4
ページ数
片面
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
緑系、黄・オレンジ系、雑穀をイメージするような優しい色
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
生産過程を盛り込む事について難しく思われると思うのですが、ポイントとしては「無農薬なので雑草取りが大変」「収穫に汎用機(コンバイン)などを用いているとこは少ない」「結構手作業」「手間が多いから大変」といったイメージが伝われば良いです。
添付ファイルの写真はイメージを取りやすくするために添付いたしました。料理の写真はチラシに盛り込みたいなと思ったものを数点添付しています。ほかに面白い雑穀調理例があればランサー様にお任せしますが、著作権などには気を付けてください。
添付ファイルのブログページは写真の使用許可はもらっております。生産過程の大変さの参考資料としてやチラシに添付する写真の題材としてお使いください。
添付アドレス http://ameblo.jp/tubutubu-zakkoku-kogawa/theme-10086968857.html
12/11 写真添付が反映されていませんでしたので再度アップしました。
■ 選んだ理由

このたびは素敵な提案ありがとうございました。どちら様の提案も素晴らしく悩みましたが、DeeCreation様の提案を採用させていただくことにしました。
理由といたしましては、当方の依頼に即し内容が充実し、ポップで明るく内容を読みたくなるといいますかわくわくするようなチラシになっていて、お客様に訴える力が強いと感じたからです。


■ 提案者全員のお礼・コメント

このたびは「若い人たちにも雑穀のことを知ってもらい若い世代にも雑穀消費を促すチラシ」にご提案いただき誠にありがとうございました。

今回、初めてクラウドソーシングを利用・体験いたしましたが、どちら様からの提案もとてもレベルが高いものが集まり、クラウドソーシングの魅力を十二分に感じました。これからも何かと利用してみたいと思います。

今回は雑穀の提案というチラシを作っていただきましたが、ぜひ皆様も雑穀を体に取り入れて健康で素敵な生活を送っていただきたいです。

またどうぞよろしくお願いします。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 乾燥風景.JPG
  • 雑草取り2.JPG
  • 山村の雑穀.jpg
  • 穂のズーム.jpg
  • 雑穀畑.JPG
  • アマランサスはせ掛け.jpg
  • たかきび粉のスコーン.jpg
  • もちあわドーナッツ.jpg
  • もちあわピザ.jpg
  • もちキビポテトのペペロンチーノ.jpg

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる