6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2015年06月25日に終了しました。

社内用、EC-CUBEとサイトの更新方法マニュアルの作成をお願いします。の仕事

社内用、EC-CUBEとサイトの更新方法マニュアルの作成をお願いします。に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、マニュアル作成に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

3日間

提案数

2件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
5,000 円 ~ 50,000
実際の支払い金額
6,000 円 ~ 7,000
製作期間
22
発注者の声

見積もり募集の内容

提示した予算
5,000 円 ~ 50,000 円
依頼概要
社内用、EC-CUBEとサイトの更新方法マニュアルの作成をお願いします。

既に、簡単な更新マニュアルは出来ています。
ある程度HTMLやEC-CUBEを理解していれば更新できます。

そのマニュアルを、あんまりHTMLのことやEC-CUBEのことを知らない人でも
更新作業ができるように、スクリーンショット入りのマニュアルの作成をお願いします。

社内用で使うので、作業が理解できる程度で構いません。
装飾等は必要なく、シンプルなマニュアルが良いです。
その分、予算を抑えて頂けると助かります。

スクリーンショットは、EC-CUBE内はこちらで撮ってお渡しします。
それ以外、Windows上での作業等のスクリーンショットはお願いします。
切り抜いたり、マークを入れたり、わかりやすいように加工をお願いします。
文字での説明はできるだけ詳しく入れて頂いて
HTMLやEC-CUBEでの作業に慣れてない人が
マニュアルを見れば、できるだけ疑問点がないようにお願いします。


納品はワードファイルでお願いします。
OSはWindows7でお願いします。


マニュアルに作成する項目は大きくわけて2つです。
EC-CUBEの操作が3種類と
FTPでの作業とHTMLファイルの更新が1つです。


1つ目はEC-CUBEの
商品管理>商品登録、で商品の登録です。
項目は10個~20個ぐらいで、画像と動画の登録が数個です。


2つ目はEC-CUBEの
コンテンツ管理>新着情報管理、で新着情報更新です。
更新形式が決まっています。
EC-CUBEに登録されている商品を開いて
下記テンプレートにあてはめる説明をします。
<a href="★★URL★★">★★タイトル★★</a>


3つ目はEC-CUBEの
メルマガ管理>配信内容設定、でメルマガ発行です。
スクリーンショットを多く渡すので
分かりやすいように加工して下さい。


4つ目はFTPでサーバーにファイルをアップします。
FFFTPのスクリーンショットを撮って頂いて
FTPにホストを登録するところからお願いします。
アップする場所は3ヶ所です。
1ヶ所目と2ヶ所目は、画像と動画を上書きかアップするだけです。
3ヶ所目は、index.htmlの更新手順と画像とファイルのアップマニュアルです。
index.htmlをメモ帳で編集する、ファイルを右クリック→メモ帳で開く
というスクリーンショット等もお願いします。
更新するindex.htmlはお渡しします。
htmlを更新するのは上記1ファイルのみです。


以上です。
サーバー情報等はお渡しできないので
サーバーにログインしないと見れない部分は
こちらでスクリーンショットをとってお渡しします。

希望納期は6月28日です。


少し期間が短いですが、シンプルに丁寧に作成して頂けると助かります。
言葉、スクリーンショットでの説明は、丁寧に入れて頂きたいです。

その他何かご質問等があればお気軽にお願いします。
FFFTPではなくFile Zillaでした。
File Zillaの設定方法はマニュアルに必要ありませんでした。

この仕事に似たマニュアル作成の他の仕事を探す

会員登録する (無料)