6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2012年08月26日に終了しました。

培養土の袋デザインの仕事

培養土の袋デザインに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、パッケージ・包装デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

パッケージ・包装デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

50,000円

募集期間

10日間

提案数

25 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
50,000
実際の受注者
退会ユーザー
退会ユーザー 本人確認
グラフィックならおまかせ!
御社の新商品パッケージをご提案します。 私もガーデニングを趣味にしていますが、 普段ホームセンターなどで目にする培養土のデザインは どれも似たような印象です。 大量の他商品と明確に差別化するため、 シンプルで印象に残り、高級感がある、 美意識の高い方々に注目されるデザインを心がけました。 また、大量に積まれて販売されるので、 袋の厚みの側面からも商品がアピールできるよう、 コピー+商品名を上・左右側面に入れています。 ●中央上「MANYO」は社名を仮に入れたものです。 実際には御社名ロゴを(あれば)支給いただき、配置します。 ●1つ目は全面が透明で商品名まわりに土が見えている案です。 2つ目は、反対に全面隠れる案になっています。 ではご検討下さいませ。 seesaw design srmk

応募された制作物

募集詳細

概要・特徴
当社は20年前から廃棄物を利用し、堆肥(土壌改良材)のOEM事業から始まりました。
これまで培った生産技術を活かし、高品質な確かな実りを提供したく、培養土を生産し、プランター、家庭菜園、苗の生産者や、屋上緑化なども今後提案していきたく、それに繋がる商品として培養土を商品化しようと思いました。

当社の理念にある「最善を目指し、最高の品質と、最新の傾向に向かってプロのモノづくりを実現していく」。これを形とした商品にしたく、

「堆肥職人が家庭菜園のために作った 万葉の土 花菜野化」と考えています。
依頼詳細
ホームセンターに数多く並んでいる培養土のパッケージデザインを依頼させて頂きます。
大きさは18L袋です。
ターゲットである女性(30-60代)が、何気に手に取りたくなるデザインを希望します。
記載項目
社名、容量18L、商品名
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
何色でも可
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
設定なし
■ 選んだ理由

ご提案ありがとうございました。
POPさがとても気に入りました。
ホームセンター並んだとしても、手に取りたくなるデザインです。

■ 提案者全員のお礼・コメント

多くのご提案ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たパッケージ・包装デザインの他の仕事を探す