6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2015年04月06日に終了しました。

島内外のチカラ(ヒト・モノ・カネ)を集めて創るまちづくり会社(㈱困ったことはなんですか)の企業ロゴの仕事

島内外のチカラ(ヒト・モノ・カネ)を集めて創るまちづくり会社(㈱困ったことはなんですか)の企業ロゴに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

21,600円

募集期間

5日間

提案数

18 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
21,600
実際の受注者
退会ユーザー
退会ユーザー 本人確認
A new world that leads from the logo.
Design Base と申します。 コンペに参加させていただきますので宜しくお願い致します。 ◆Design◆ --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 島内外の秘められた大きな力をイメージし シンプルで覚えやすくキャッチーな構成に仕上げました。 「プロフェッショナル性 創造性 独自性 先進性 存在感 インパクト」を兼ね備え 様々な媒体での使用を想定し単色でもイメージを損なわないデザインとなっております。 ◆その他◆ ---------------------------------もっと見る

応募された制作物

募集詳細

ロゴ表記名称
困ったことはなんですか、こまなん、KOMANAN、コマナンなど会社名、通称を入れて頂きたいです。
概要・特徴
 一般的に離島は、少子高齢・過疎化、産業空洞化など地域課題の集約地域であると言われていますが、6年間のまちづくり活動を通して「10年後の日本がここにある!」。だからこそ、島民の皆さんの「困っているコト」を集めて、解決する事業モデルを先進的に構築できれば、「ビジネスチャンスがある!」と考えるようになりました。
 しかし、島内だけで事業を起こすには限界があります。そこで、島内外のチカラ(ヒト・モノ・カネ)を集めて島民主体の事業モデルを作れば、想いがカタチになる可能性があると考え、設立を決意致しました。
 会社名はその決意、原点を忘れないためにも「株式会社困ったことはなんですか」にしました。
①困っているコトを探す ②しまの可能性を再発掘する ③移住者を促進する

 上記3つのミッション達成に向け、島民の「声」をもとに、島内外のチカラを集めてプロジェクト化、事業化を実施。将来的には事業ノウハウ構築による他地域への横展開を目指します。
(例)相続サポート、買い物代行、カラオケ事業、空き家対策、販路拡大サポート、観光事業、土地の有効活用など

島内外から多くのご賛同者(出資)を頂き、法人登記を完了いたしました。
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ。絵や図を含む

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

  • エンブレムロゴ

    ロゴが図形によって囲まれたエンブレムロゴ

  • WEB2.0系ロゴ

    Web系のロゴに多く見られる先進的なロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
青系、水色系、緑系、黄・オレンジ系
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
設立準備時の資料(事業概要、スキーム図)と設立発表時の資料(過去の活動記録)を添付させて頂きます。たくさんのアイデアをよろしくお願い致します。
■ 選んだ理由

島内外のチカラ(ヒト・モノ・カネ)を集めて創るまちづくり会社…という事業コンセプトに沿って、島内外の出資者(株主)の投票方式で決定致しました。


■ 提案者全員のお礼・コメント

この度はご提案ありがとうございました。
無名の私達でも全国から17のデザインが集まったことでしまの皆さんも大変よろこんでくれました。
10年後の日本がここにある!最先端の町!上島町(愛媛県)のコンセプトのもと頑張っていきたいと思います。

僭越ではございますが、今回ご提案頂きました皆様へお礼に上島町の特産品をお送りしたいと思います。
もしよろしければメッセージにご連絡先を頂ければと思います。
(勝手ではございますが、4月15日(水)までのご連絡頂いた方とさせてください。)
本当にありがとうございました。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 事業概要(KOMANAN).pdf
  • KOMANAN発表資料.pdf

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる