6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2015年02月04日に終了しました。

医療・福祉・教育など生活に寄り添った企業名の募集(創業)の仕事

医療・福祉・教育など生活に寄り添った企業名の募集(創業)に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ネーミング・名前募集に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ネーミング・名前募集に関連した他の仕事を探す

依頼の募集内容

報酬金額

21,600円

募集期間

4日間

提案数

441 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
21,600
実際の受注者
asayu
asayu 本人確認
ヒラメキをカタチにします
センジュ(SENJYU)とは ①千寿=千手 ②専修 ③先受 がネーミングの由来です。 ご検討下さい。 よろしくお願いします。

詳しい依頼の募集内容

依頼概要
■ 依頼の目的/概要

宮城県仙台で、人々の生活に寄り添った事業を行う株式会社を設立する予定でおります。
内容は、
1、高齢者へのサービス提供(家事代行や介護保険含む)
2、医療連携(漢方や認知症対策)
3、認知症の研究事例の紹介や、漢方薬・医療関連の輸出入など海外取引も行う

事業の基本は、健康や生活のサービス提供になります。輸出入事業も行うことから小規模商社としての機能も有します。

希望として、中国の古典などからの語彙を引用した企業名にしたいと考えています。
例としては、株式会社資生堂様などをイメージしております。製品名が由来の花王株式会社なども素晴らしいと思います。

ただ、海外とのやり取りもあるので、先ほどの例を用いると
「資生堂」転じて「SHISEIDO」などの欧文記載でも良いと考えております。

■ 重視する点/検討基準

以下のポイントを重視して選択させて頂きます。
・健康や生活に関連した由来を持たせたいです
・例えば「大学」「中庸」や「易経」などの古典から引用できるといいのですが
・顔石鹸⇒「カオ」「香り」⇒花王なのどのイメージなども良いと感じます
・ある程度シンプルな名前にしたいです
・あまり大仰すぎたり、ナショナリズムを感じさせるものは控えたいです
・日本語(欧文表記)または英語でもOKです


■ その他/注意点
仙台を中心として、東北復興にも貢献したいです。
よろしくお願いします。
■ 選んだ理由

沢山の方々に、幸福をお届けできるような社名と思いました。


■ 提案者全員のお礼・コメント

沢山のご提案まことにありがとうございました。
選考にとても悩みました。

また、商品名やロゴなどでもお願いしたいと思います。
ありがとうございました。

この仕事に似たネーミング・名前募集の他の仕事を探す

会員登録する (無料)