6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2009年01月30日に終了しました。

認知症の介護実践の部分ごとのテキストのカラー表紙のデザインと作成の仕事

認知症の介護実践の部分ごとのテキストのカラー表紙のデザインと作成に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、DTPデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

DTPデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

10,000円

募集期間

9日間

提案数

2 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
10,000
実際の受注者
saku
saku レギュラー 本人確認や機密保持確認などが完了しているランサーです
介護テキストとの事なので、 読む方が疲れがとれて心和むように温かな色あいにして、 家族をイメージした果物のイラストや、 可愛らしい動物のイラストにしてみました。 3種類製作しましたので、 1種類でも気に入って頂けると嬉しいです。 (全種類お渡しする事が可能です) お忙しいとは思いますが、 よろしくお願い致します。

応募された制作物

募集詳細

依頼概要
初めまして。この度はこのページを見ていただき、
ありがとうございます。
実は、6年間の認知症の介護を通して、
「こういうときはどうしたらいいのか?」
という内容を私なりに工夫してきたものを
ネットでダウンロード販売する予定です。

部分ごとの販売に耐えられるように、
ページの一部分には、
例えば

「突然トイレに行かなくなっていきなり下のお世話をするようになった時」

などと、その項目を文字で差し込めるデザインで
A4サイズの表紙のデザインをしていただけないでしょうか?

必要な方には、「印刷サービス」もしたいので、
裏・表でセットのデザインをお願いします。

納入に関しては、オフィス2002でよびだせるもの。

もしくは、画像データでお願いします。


質問等、なんでもお聞き下さってOKです。
よろしくお願いいたします。
このテキストのターゲットは、一般の認知症の介護をされるご家族です。

分かりやすいデザインをお願いします。


本のタイトル
「認知症介護家族の実践アドバイス」
サブタイトル
突然、認知症の介護が必要になった主婦の奮闘生活より得た実話よりアドバイスを盛り込んで、その時々のシーン別にご紹介しているテキストです。
タイトルや、サブタイトルはイメージです。

変更出来るようにしておいてください。
私は六年間の介護生活をかなり苦しんでやってきました。
家族は、現在も健在で、さらに過酷な介護となっています。

そうした中で、私みたいな人が一人でも減るといいなあ
と思ってきました。

この先につながる介護生活も、どれだけ続くがわかりませんが、
そんな想いを、購入してくださる方に伝わるような、
温かいテキストにしたいと思っています。


よく、専門書だと高いんですが、「必要な部分だけ」を
安く提供出来たらこんな良いものはないんじゃないかと
考え、この企画を立ち上げました。

デザインしてくださる皆様には、安い仕事で恐縮ですが
そんな私の想いをイメージしてくださるとありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。
依頼期間が長すぎたような気がしましたので、少し短くさせていただきました。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たDTPデザインの他の仕事を探す