6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2024年05月25日に終了しました。

【YouTubeを本業としたい方!】YouTubeチャンネルの運営ディレクター募集【月10万〜可能】の仕事 [IT・通信・インターネット]

【YouTubeを本業としたい方!】YouTubeチャンネルの運営ディレクター募集【月10万〜可能】に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、YouTube動画編集・加工に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

7日間

提案数

8件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
20,000 円 ~ 50,000
実際の支払い金額
1,000 円 ~ 2,000
実際の受注者
川村雄毅
川村雄毅

シルバー 認証済み、受注実績あり、評価が高く活躍中のランサーです 【丁寧な仕事をモットーに!】

  • 希望時間単価 1,000円~
  • 実績 14
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 100%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話
  • ニックネーム 川村 雄毅

はじめまして!ご覧いただきありがとうございます! 動画クリエイターとして活動中の川村と申します。 現在YouTube動画編集を中心に活動しております。 以下に経歴やスキルを載せていますので、ぜひご覧ください! 〇可能業務 ・YouTube動画制作  ・サムネイル作成 ・TikTok / インスタリール / 広告動画等 〇自分の強み 丁寧な動画編集が可能です! ... 続きを読む

スキル
Adobe Premiere Pro
... もっと見る

見積もり募集の内容

依頼主の業種
IT・通信・インターネット
提示した予算
20,000 円 ~ 50,000 円
依頼概要
【依頼背景】
事業拡大の為のYouTubeチャンネルの運営ディレクターを募集します。

【依頼主詳細】
・都内在住の現役の映像クリエイター、大手チャンネルの編集をいくつか担当
・個人でも動画投稿、配信を続けており、収益化チャンネルを複数運営中
・YouTube歴は7年近く

【 依頼内容 】
YouTubeチャンネルの運営に関わる実務を全て執り行って頂きます。

具体的には、
・チャンネルの立ち上げに当たっての市場調査、競合分析
・テーマ、コンセプト決め
・チャンネル設計
・企画出し
・外注指示(台本制作、動画編集、サムネイル作成)※必要に応じて自分で行う
・SEO対策
・動画投稿設定
・アナリティクス分析
・進捗報告ミーティング
などです。

※外注費は全てこちらがお支払いします。

細かく列挙してますが、
YouTubeでチャンネル運用する上ではどれも重要な作業ですので、
全くの素人の方でも一から教えます。

立ち上げるチャンネルのジャンルは応募者の方の得意ジャンルからなるべく選びますが、
とはいえ市場規模の小さいニッチなジャンルに参入しても期待値は低いので、
ジャンル選定からじっくり決めていきます。

いきなり独り立ちが難しければ、私の直下でまずは
アシスタントディレクターとして経験を積むというのもありです。

【報酬】
こちらの依頼は基本報酬(契約料)+成果報酬(チャンネル収益)です。

チャンネルの収益化達成後に収益を一部お渡しします。
外注に振る仕事を全て自分でこなせば外注費分もまるまる稼ぎとなります。

今回の募集では契約料という形でお支払いしますので、
1000円(税込)で入力してください。

■ 作成動画の本数(目安)
8〜15本/月

■動画1本単価の金額(目安)
500〜8000円
ライターが必要かどうか、ショート動画メインか長尺動画メインかによって大きく変動します。
■ 新規撮影の有無
新たな撮影は基本的に不要

■ 希望する編集ソフト
Premiere Pro / Photoshop /YMM4

■ データの納品
編集データの納品は基本的に不要

■ ランサーに対してビデオ通話などの打ち合わせを希望するか
希望する

【メリット/向いている人】
・稼ぎが青天井
まず純粋に稼げる金額の期待値が高いです。
ある種ストックビジネス、不労所得でもあるので、
他の仕事との兼業にも向いています。
会社員でYouTubeを副業で運営して、その後脱サラという人は数多くいます。
例えばフロービジネスである動画編集には物理的時間的な限界がありますが、
ストックビジネスは積み重ねられるので、
動画編集で稼ぐ金額をあっさり超えられます。
これだけで本業として生計を立てていくことも可能です。
こちらの業務がその為の第一歩となればと思います。

・伸びるチャンネル、動画の極意を知れる
収益化を達成する為にはチャンネル、動画を伸ばす必要があります。
逆説的に、こちらの業務をすることで、
どういったチャンネルが伸びるのか、どういった動画が伸びるのかが
実体験として得られます。これはかなり貴重な経験です。
ポートフォリオとしての公開も基本的にはOKです。

・運用代行、コンサルが可能に
こちらの業務を通してチャンネルの伸ばし方、動画の伸ばし方がわかれば、
そのノウハウを活かして、運用代行やコンサルも可能になります。
業務の幅が広がり、商流のレイヤーも上げられます。
また自分で個人のYouTubeチャンネルを立ち上げて応用することも勿論可能です。
もし自分が現役のYouTuberであるならば、自分の活動にノウハウを生かせます。

【デメリット/向かない人】
・辛抱強さが必要
ジャンルにもよりますが、YouTubeの収益化を達成するまでの期間は、
おおよそ3ヶ月〜6ヶ月程度は掛かります。
これはきっちりと戦略を練った上での運用の場合で、
いい加減に運用した場合は収益化を達成することすらできないかもしれません。
仕事としてやるからには結果にこだわり、最善を尽くしましょう。
長期的な視野で辛抱強くやれない人には向いていません。

・人とのコミュニケーションが億劫
チャンネル運用する上で、外注スタッフとのやり取りは必ず発生します。
そこでビジネスマナーが欠けていると、円滑なコミュニケーションが難しくなります。
チャンネルの運用を滞りなく進める為にも、
相手の気持ちを理解したコミュニケーションを心掛けられない人には向いていません。

【応募方法】
下記テンプレをコピペしてください。

①自己PR、経歴、豊富など
②精通しているジャンル or 好きなゲーム・漫画/趣味(できるだけ詳しく)
③一日の稼働可能時間
④著作権や守秘義務を遵守できますか?
はい/いいえ
⑤募集内容は全て目を通し確認しましたか?
はい/いいえ

YouTubeを本当の本当に本気で仕事にしたいという方からのご応募お待ちしてます!

この仕事に似たYouTube動画編集・加工の他の仕事を探す

会員登録する (無料)