6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2024年05月19日に終了しました。

令和6年度のレセプト関数依頼①の仕事 [医療・医薬]

令和6年度のレセプト関数依頼①に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Excelマクロ作成・VBA開発に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

2件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
1 円 ~ 5,000
実際の支払い金額
5,000 円 ~ 6,000
製作期間
0
実際の受注者
時雨ちゃん
時雨ちゃん

シルバー 認証済み、受注実績あり、評価が高く活躍中のランサーです 業務知識と豊富なアイデア、迅速な開発が武器!

  • 希望時間単価 3,000円~
  • 実績 5
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 100%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

<経歴>  プログラミング歴15年。  主に C# を利用したWebアプリケーションの開発を行ってまいりました。  基幹系システムの要件定義~製造~導入・保守まで、幅広く経験してきました。  導入後のお客様が利用する、Excel の VBA を用いたBIツールや、  ちょっとしたデータの移行ツール、追加で利用したくなった機能をアドオンするなど、  大きな開発~小さな開発まで、... 続きを読む

スキル
C#
SQL Server
Excel
.NET
PHP5
JavaScript
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼主の業種
医療・医薬
提示した予算
1 円 ~ 5,000 円
依頼概要
【依頼したい内容】
エクセルの関数作成です

【必要な機能】
関数作成

【希望するスキル】
Excel関数

【依頼先選びで重視する点】
クオリティ
予算

【補足】
2種類の関数の作成をお願いします


赤枠で囲ってある、AU4:AU8
の中で一番数字の大きい数字をAX5に返してほしいです
2番目に大きい数字をAX7に返してください
AU4:AU8は同じ数字が二つあることがあり、1番と2番が同じ数字になるときもありますので、
その場合は一番数字が大きいもののセル(AX5)には上から数えて一番目、
2番目に数字が大きいものは(AX7)はAU4:AU8の間で上から数えて2番目になるようにしてください。
僕が試してみたのは「=LARGE(AU4:AU8, 1)」「=LARGE(AU9:AU13, 2)」これだと不十分でした。


一番数字が大きいものの単価(AY5)はAX5で拾ったセルの左に三つ目のセルAR4:AR8のなかで選ばれます。
一番数字が大きいものの単価(AY7)はAX7で拾ったセルの左に三つ目のセルAR4:AR8のなかで選ばれます。
「=IFERROR(INDEX(AR4:AR8, MATCH(LARGE(AU4:AU8, 1), AU4:AU8, 0) - 3),"")」
この関数ではうまく動きませんでした。

どうぞよろしくお願い致します。

添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • スクリーンショット 2024-05...

この仕事に似たExcelマクロ作成・VBA開発の他の仕事を探す

会員登録する (無料)