6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2024年02月19日に終了しました。

佐世保の洋菓子店 さいかい堂のロゴの仕事 [店舗(飲食店・居酒屋など)]

佐世保の洋菓子店 さいかい堂のロゴに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

60,500円

募集期間

14日間

提案数

84 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
60,500
実際の受注者
Krea Design
Krea Design 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
ブランドやビジネスの魅力を効果的に伝えるための、洗練されたデザインをご提供します。
はじめまして。 Krea designと申します。 この度はご提案の機会をいただきありがとうございます。 ロゴデザイン案をお送りさせていただきます。 ご依頼内容とコンセプトに沿い、日常から大切な日や贈り物など、どのようなシーンにも合う上品なロゴになるよう心がけました。 また、ターニングポイントとなる大切なロゴだという事を念頭にデザインさせていただきました。 <デザインのポイント> ・シンボルマークは、『佐世保』と『さいかい堂』の2つの『S』をモチーフに、洋菓子のホイップクリームやクッキー生地を絞り出した形と、四季が巡るイメージを掛け合わせてシンボライズしたものになります。 ・このシンボルマークを「家紋」のように使用する事で、和にも洋にも合う、モダンで汎もっと見る

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
店舗(飲食店・居酒屋など)
ロゴ表記名称
【佐世保洋菓子さいかい堂】 もしくは【SASEBO pâtisserie SAIKAIDO】
概要・特徴
こんにちは、長崎県佐世保市の洋菓子店、さいかい堂です。
創業1910年、元々は和菓子屋だったお店を現シェフが洋菓子店に変換し、「佐世保の食材を使ったお菓子づくり」をモットーに、これまで地元のお客様に愛されてきました。
今後店舗のリニューアルを控えております。
リニューアルオープンにあたり、ロゴを新しく作成したいと考え、今回コンペでの制作を依頼いたします。

【ロゴの内容】※①か②片方の提案でも、両方の提案でも可
パターン①
タイトル:さいかい堂
サブワード:佐世保洋菓子

パターン②
タイトル:SAIKAIDO
サブワード:SASEBO pâtisserie

【使用用途】
・リニューアルするホームページに使用
・SNSやチラシへの掲載、催事出展(物産展等)の際の広告掲載
・両店舗で提供する商品パッケージデザインに使用
・リニューアルする店舗の外壁塗装、内装

【求めるロゴのイメージ】
・店舗リニューアルを機に、お店・会社のイメージが変わるようなデザイン=「新しい会社の顔」と印象付けられるもの
・今後のロゴの使用用途にマッチする、洋菓子店としての汎用性のあるロゴ
・今後の店舗展開の中で、全店舗の雰囲気に合うもの、チグハグ感のないもの
 (恐れ入りますが、今後望む会社イメージや、店舗のイメージは添付ファイルをご参照ください)

【ロゴのカラー】
現段階では、色の詳細な指定はございません。
・寒色より暖色
・軽さよりも落ち着き
※コンペ中に、当選を検討しているデザイナー様に色味の修正を依頼する可能性がございます。

========================================
【補足事項】
・添付ファイルに弊社の紹介目的と、ロゴ作成依頼にあたりイメージ共有のための資料を添付しております。店舗の雰囲気なども把握していただけるかと存じます。ご製作の一助になりますと幸いです。

・このようなコンペ形式の場では、デザイナー様の自由なご発想・視点により新たな気付きを得られる機会だと考えております。すでに詳細に指定している内容ばかりで恐縮ですが、私たちでは考えが及ばないような、【+α】な要素のあるご提案もぜひお待ちしております。

・選定していく中で、色味の修正やサブワードの修正を依頼する場合がございます。
 ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

・ご質問等ございましたら、どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ。絵や図を含む

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
赤系、茶系、無彩色系、軽やかさやPOPさよりも、落ち着きのある色合い。
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品 (製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
今回のコンペで当選したデザイナー様、もしくは次選で印象に残ったデザイナー様には、直接契約でもうひとつロゴの作成を依頼したいと考えております。(双方同意のもと・報酬要相談)ご興味のある方は、添付資料をご参考ください。
■ 選んだ理由

ご提案ありがとうございました。

デザイナー様の、モチーフに込められた意図や想いに感銘を受けました。老舗感がありつつも、洗練された雰囲気に魅力を感じました。視認性や汎用性という点においても弊社の意図を汲み取ってくださったご提案内容でした。
これからのお店の顔になってくれそうだと感じ、選定させていただきました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度は弊社のコンペにご参加いただき、デザイナー様の貴重なお時間をいただきましたことに深く感謝申し上げます。

皆様のご提案を受け、お店のコンセプトやロゴのイメージについて、さらに考えを深める機会をいただきました。弊社の想いに共感し、一緒に考えていただけたことが、とても嬉しかったです。ありがとうございました。

皆様の益々のご活躍をお祈りしております。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • ロゴコンペ20240204最終...

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる