6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2024年02月07日に終了しました。

楽曲生成AI搭載の自動作曲プラットフォームの開発の仕事 [IT・通信・インターネット]

楽曲生成AI搭載の自動作曲プラットフォームの開発に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、機械学習・ディープラーニングに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

機械学習・ディープラーニングに関連した他の仕事を探す

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

7件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

依頼主の業種
IT・通信・インターネット
提示した予算
100,000 円 ~ 200,000 円
依頼概要
【活用方法】
決まっていない・分からない

【機械学習の種類】
わからないので相談したい

【希望する言語】
決まってない

【用意しているもの】
特になし

【継続した開発が必要か】
わからないので相談したい

【依頼先選びで重視する点】
こまめな連絡
ざっくりとした要望から相談できること
クオリティ
予算
柔軟な対応
業務経験・知識

【補足】
楽曲のダウンロードサイトを作るため、WEB上で、楽曲をたくさん自動生成できるAIツールを作っていただきたいです。
楽曲生成機能部分については、別途開発する楽曲のダウンロードサイトと連携させたいと考えております。

・AudioGen
・MusicGen
といった楽曲生成系のオープンソースがあるようですので、使っていただくことになると思います。

DTMを使った曲作りの工程としては、一般的には以下の通りです。
①メロディ
②コード付け
③アレンジ
④作詞
⑤歌入れ
⑥MIX
⑦マスタリング
※①~④は順不同

これらを自動化する、生成AI機能が付いたRPAのようなWEBサイトをイメージしています。
今のところ当社のみが使う予定ですが、将来的には他社にも使っていただく予定ですので、それも踏まえて、開発いただきたいです。
当社の希望金額範囲内で行っていただけることが狭かったため。

この仕事に似た機械学習・ディープラーニングの他の仕事を探す

会員登録する (無料)