6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2024年02月06日に終了しました。

リノベーション専門の設計事務所が集結したR-netというネットワークのロゴを募集致しますの仕事 [住宅・不動産]

リノベーション専門の設計事務所が集結したR-netというネットワークのロゴを募集致しますに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

27,500円

募集期間

10日間

提案数

83 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
27,500
実際の受注者
さとき
さとき ブロンズ 認証済み、受注実績のあるランサーです
様々なイラスト、デザインのご依頼お待ちしております。
 株式会社リノベ 様  はじめまして、さときと申します。   御社のロゴのデザインを提案させていただきます。 ・デザイン  ロゴマークとして古民家風の屋根と窓をシンプルな形でデザインし、居住スペースに「R-NET」、土台部分に「Renovation Network Group」を配置することで、最新のデザインと古さが融合されたリノベーションをグループがしっかりと支えている状態を表現させていただきました。  また、窓部分の5本の縦線は、御社を含め5か所を拠点とする建築家様がタックを組んでいることを表しています。  配色やフォント、バランスの調整など、ご要望ございましたら直ちに対応させていただきます。  どうぞお気軽にお申し付けください。  ご検討よろしくお願いいたします。

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
住宅・不動産
ロゴ表記名称
R-net
概要・特徴
茨城県つくば市にあるリノベーション専門の設計事務所です。
今回、山梨県甲府市、群馬県高崎市・沼田市、新潟県十日町市でそれぞれ活躍している建築家がタックを組み「R-net」というリノベーショングループカンパニーを発足致します。
そこで名刺や、広告等で使えるロゴを募集致します。

R-netは、グループ全体で1000棟以上のリノベーション実績を持つ大きな組織であり、
高いレベルでのリノベーションのノウハウを共有し、常に最新のデザインと古さの融合を追い求めそれをお客様へ提案していきます。
「古さ」を隠し、まるで新築のようにするのではなく古い建物が持つVintage感を大切にしたデザインにこだわり、地元を熟知しているからこそのご提案も積極的に行い、グループ内でそれを共有し現在に満足しない最強リノベーション集団へ進んでいきたいと考えています。

デザインのテイストのリクエストは特にございませんが、リノベーションするお宅は古民家、和造りだけにとどまらず洋風な家もございますのでシンプルでありながら設計事務所らしいデザイン性の高いロゴだと嬉しいです。色は紺やえんじなどの色でお願い致します。
HPなどで弊社の施工事例など見ていただき、弊社がリノベーションをする上で大切にしていることなども確認していただけると嬉しいです。


希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

  • 頭文字ロゴ

    名前の頭文字や名称の一部をデザインしたロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
赤系、青系
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
設定なし
「R-NET リノベーションネットワークグループ」という文言は入れてもらいたいですが表記の仕方はお任せします。英語のみ、英語とカタカナなど、表記方法はデザインに合わせてもらう形で大丈夫です。
ハイフンなし、ハイフンあり、ハイフンが違う形のものなどフレキシブルに対応しますので、ご自身の感性でコンセプトを表現したデザインをお待ちしております。
■ 選んだ理由

様々なシーンで利用できそうなこと、イメージに近かったため

■ 提案者全員のお礼・コメント

ご提案いただいた皆様、素敵な作品ばかりでした。ご応募頂きましてありがとうございます。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる