6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2023年12月28日に終了しました。

愛犬・愛猫兼用サプリメントのネーミングの仕事 [メーカー]

愛犬・愛猫兼用サプリメントのネーミングに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ネーミング・名前募集に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ネーミング・名前募集に関連した他の仕事を探す

依頼の募集内容

報酬金額

55,000円

募集期間

7日間

提案数

1052 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
55,000
実際の受注者
ayu-jun
ayu-jun 本人確認
思いつきそうで思いつかないアイディア提案
シンプルかつわかりやすく そして、犬猫をイヌネコと読まずわんにゃんとする(ふりがなもふる)ことでサプリメントの固いイメージを柔らかくさせ親しみやすくさせる 犬猫のロゴも犬の「、」は肉球 猫の「くさかんむり部」は猫耳にして遊び心を入れたいです

詳しい依頼の募集内容

依頼主の業種
メーカー
依頼概要
■ 依頼の目的/概要
 弊社代表の私が腎臓病を患い、重篤な状況から救ってくれた薬草「イヌトウキ」
これは絶滅危惧種であり、栽培が非常に困難なほどの希少な薬草であり、薩摩藩門外不出の妙薬・神の草とも言われています。
この神の草「イヌトウキ」を人間向けに、10年間と1億円以上を投資して商品化したのが【PREMIUMイヌトウキ】であり、
2022.11に第29回日本未病学会学術総会で論文と商品が展示され、2023年春にNHK連続テレビ小説「らんまん」に弊社のイヌトウキが採用
され、2023.5にビューティーワールドジャパン東京2023に出展。ついに2023.9.1には日本成人病予防協会推奨品になりました。

 この腎臓に効くとされるサプリメントを、愛犬・愛猫兼用サプリメントとして開発し、来夏リリースする予定です。
高齢で亡くなる犬・猫の死亡原因の8割が腎臓病ともいわれる現実の中、元気な家族として一日でも長く一緒に過ごしていただきたい思いで
この商品のネーミングをお願いしたいと考えております。
 商品の特徴は「添加物保存料ゼロ」「イヌトウキ100%」「日本初:日本成人病予防協会推奨品」
 ただ、新しいサービスのため、どうしてもサービス名称が思い浮かびません。1日3kg前後の犬・猫なら1日たったの0.1g(およそ150円)という手軽さではあるが、売価は13,500円と若干買いづらいかもしれないので、そこをクリアできるネーミングを募集します。


■ 重視する点/検討基準

以下のポイントを重視して選択させて頂きます。

・10文字を目安とするシンプルな名前(ネーミングの後に「愛犬・愛猫兼用」と入れる場合は文字数にカウントしない)
・日本語でも英語でもOK
・腎臓や健康をイメージ
・簡単に発音できる
・サービスの特徴を言い表している
・登録商標の取得が可能
・若干の高級感(3カ月用:予定定価13,500円)
・海外販売も視野に(英語が必須という意味ではありません。たとえば「ふりかけ」だと訳しにくいので避けて下さい)

■ その他/注意点

・他者の知的財産権を侵すような名称は決して利用しないでください。
・薬機法や景品表示法に抵触しないように注意してください。
・腎蔵をイメージする文字・漢字+「活」や「サポ」などの効能をイメージさせる名称は禁止です。
沢山のご応募に感謝いたします。
残念ながら、まだしっくりしたネーミングがありません。
(次点候補2~3程度)

理由は、制作者の思いを組んでいただいているネーミングが多いのですが、説明を受けないと理解できないネーミングでは商品として成立しないと感じるからです。

購買者の「買ってみよう」というネーミングや
「あれ?なんだっけ・・・」という時に思い出せそうなキーワード(名称の一部)に印象の深いものがあるものを希望します。

よって
・(一部でも)覚えやすさ
・(効きそうな)イメージ
・(とにかく)買ってみたくなる商品名
・petではなく犬猫

良いものを提供するのは当然ですが、良いものが売れるのか?というと、現実は違います。
売れそうなネーミングをお願いします。
■ 選んだ理由

思わず手に取ってみたくなるような親しみやすさとわかりやすさを感じました

■ 提案者全員のお礼・コメント

このたびのご応募ありがとうございました。また募集しますので、よろしくお願いいたします。

この仕事に似たネーミング・名前募集の他の仕事を探す

会員登録する (無料)