6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2023年12月11日に終了しました。

東京都内にて創業1952年ガラス工事会社様のWEBサイトリニューアルデザインの仕事 [商社]

東京都内にて創業1952年ガラス工事会社様のWEBサイトリニューアルデザインに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、レスポンシブサイト制作に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

依頼の募集内容

報酬金額

33,000円

募集期間

4日間

提案数

8 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
33,000
実際の受注者
SeiTaka
SeiTaka レギュラー 本人確認や機密保持確認などが完了しているランサーです
デザイン・コーディング・ディレクション・WEBサイト制作のことならおまかせください。
フリーランスウェブデザイナーのSeiTakaと申します。 デザイン案をご提案させて頂きます。 レイアウト違いの2パターンのデザイン案を添付させていただきました。 top_1.jpg 斜め方向に動きのあるレイアウト top_2.jpg 安定感のあるレイアウト となっております。 配色はブルーを基調にしメリハリのある配色を心がけました。 使用した書体につきましては、 google fontsより今回のテーマに合いそうなものを選ばさせていただきました。 デザインに関しまして修正やご要望等ございましたらお気軽にお申し付けください。 ご検討のほど何卒よろしくお願いいたします。

集まった提案(一部)

詳しい依頼の募集内容

依頼主の業種
商社
概要・特徴
パーテーションガラス工事・カラーガラス等の各種ガラス工事やサッシ工事を行う歴史ある企業様。
明るめのサイトを希望。
依頼詳細
★業務内容
パーテーションガラス工事・カラーガラス等の各種ガラス工事やサッシ工事。

★ターゲット
採用検討者向け。
新規集客はネット上からは目的にはない。

★デザインイメージ
参考サイトのような雰囲気、明るく見やすくする。

雰囲気
https://www.sakashita-g.com/
少々かっちり系となりそうなので、背景色やデザイン性で対応。

★レイアウト参考:仕様の雰囲気参照
※仕様書のレイアウト通りでなくて構いません。皆さまのセンスにお任せ致します。
※社名等記載のある仕様となりますので、守秘ください。

★色合い
淡いブルー系でメリハリをつける。

★その他
・トップページの掲載内容はエクセル資料を添付しました。
 仕様はワイヤーフレームのみですので、掲載情報が正しければ、お好きなデザインにて調整していただいて構いません。
・配置やデザイン等はアレンジしていただいて構いません。
・所定の写真素材を準備しました。
・会社ロゴはありません。フォントはイメージに合うフォントにて。
・レスポンシブルデザインをコーディング後、予定しております。
・デザイン選定後、決定した方には、正式な社名や連絡先を入れた修正をお願いしたいのと、その他常識範囲で修正を依頼することもあります。
※以後、希望があれば中ページ作成及び他の案件コンテンツも継続してご依頼可能です。


■デザイン時の注意点

【キャンバスサイズ】
 キャンバスサイズは2000pxを基準として、仕様書の内容によって調整してください。

【要素について】
 背景として使う要素のみ、横幅2000px(フルサイズ)での配置が可能、
 コンテンツ要素はbootstrap(12分割)に収まるように配置してください。
 ※コンテンツ幅は下記からいずれかを選択設定してください。
  横幅 1590px / 1470px / 1230px / 1140px / 1110px 

【フォント、データについて】
 游ゴシック・游明朝は避けてください。
 他に特に制限はありませんが、デザインデータはラスタライズしてください。
 納品後にラスタライズしたものとしていないものの両方を提出してください。

 納品後、制作物は全て提出して頂きます。
 (デザインデータ、html関連データ、素材データなど)著作権が絡みそうな素材を使用する際は事前に相談してください。
サイトURL
設定なし
ページ数
1ページ
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
青系
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • フォトショップ形式 (.psd)
補足説明
※仕様書のレイアウト通りでなくて構いません。皆さまのセンスにお任せ致します。
※社名等記載のある仕様となりますので、守秘ください。
ご提案、誠にありがとうございました。
選定作業へ移らせていただきますので、ご返答までお待ち願います。
お世話になります。
迅速にご提案しただきましたデザイン案の確認をクライアント様へ行っておりますが、
年末年始にかけて非常に御多忙にて、確認作業に時間をいただきたいとの事より
年内の確認が困難となっております。
大変申し訳ございません。
ランサーズ様へ相談のうえ、「最終選定期限 2023/1/19 正午」のご承諾をいただいております。
来年、動きあり次第、改めてご報告させていただきます。
大変恐れ入りますがお待ち願います。どうぞよろしくお願い致します。
■ 選んだ理由

全体の雰囲気、色合いなどにおいてクライアント様のご希望に沿えました。
修正もなくそのまま納品となります。
ご提案誠にありがとうございました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

皆さま、数々のご提案誠にありがとうございました。
年末年始ということで確認作業へ時間を要しており、ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
クライアント様も少々悩みに悩んでおり、決定させていただきました。
またの機会にどうぞよろしくお願い致します。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • TOPdate.zip

この仕事に似たレスポンシブサイト制作の他の仕事を探す

会員登録する (無料)