6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2023年10月24日に終了しました。

町と緑 人と森の木 をつなげるプロジェクト とごっこのロゴマークの仕事 [生花・園芸・造園]

町と緑 人と森の木 をつなげるプロジェクト とごっこのロゴマークに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

34,100円

募集期間

5日間

提案数

39 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
34,100
実際の受注者
スタジオきなこ
スタジオきなこ ブロンズ 認証済み、受注実績のあるランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
ほっこりするデザインで人を笑顔に
kinaco_yamaと申します。 ロゴデザインを提案させていただきます。 【デザインについて】 「と」の文字に繋がりと植物の芽のイメージを組み込み シンプルな中に親しみやすさ・信頼感・街や人との繋がり・やさしさ・あたたかみを感じるロゴに仕上げました。 色味の変更やデザインの調整などご希望がありましたら ご連絡をいただければ対応いたします。 ご検討をよろしくお願いいたします。 ▼修正依頼方法はこちら http://www.lancers.jp/faq/C1024/277 ▼納品依頼方法はこちら http://www.lancers.jp/faq/C1024/278

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
生花・園芸・造園
ロゴ表記名称
とどっこ とごっこの箱 とごっこの森 とごっこの苗
概要・特徴
株式会社中野造園は1978年に先代がスタートした地元密着方造園業を現在の社長が2021年に株式会社にした会社です。

新しく始まる「まちづくり」のためのプロジェクト『とごっこ』のロゴマークをお願いします。

▶︎とごっこプロジェクトについて
人も森も街も元気に をテーマに

・とごっこの箱
能代の地元の森の苗木を廃材を使った木箱に入れ、能代市内で育ててもらう
地域の方が無理なく森や自然、植物と近くなれるキッカケを作るプロジェクト

・とごっこの森 遊び場開放
・木登り ツリークライミングイベント
・とごっこの土作り
・とごっこの苗 木を植える⇨育てる経験 などのワークショップの開催

などを企画しています。
全ての企画を統括して 『とごっこ』と呼びます

▶︎意味
とごっこは秋田の方言で「苗床」という意味です

▶︎色
濃緑や白黒で使用されることが多く、ブランドカラーとしては緑・オレンジ・茶色 を展開していくことを検討しています。

▶︎イメージ
能代市在住のイラストレーター たけのこさんに各種挿絵をお願いする予定ですので、雰囲気がマッチするものを希望します。
https://www.instagram.com/take_no_co1/

角ばったつよい印象より 丸い・つながる・共存・支え合う などの印象をあたえるデザインをお願いいたします

▶︎会社コンセプト
人と緑がむりなくつながる
時代にあった庭・植物とのつながり方を模索されている企業様です

▶︎表記
「とどっこ」 のひらがなでの表記になります
各プロジェクト とごっこの箱、とごっこの森、とごっこの苗 用のフォントも合わせてご提案いただけると嬉しいです。
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ。絵や図を含む

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
黄・オレンジ系、緑系、茶系
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品 (製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
手書きのようなイメージをしておりましたが、様々なアイディアをオープンにしたいです
視認性を大切にし、老若男女に好感・親しみを持たれるデザインを希望します
申し訳ありません 商品名ですが
とどっこ ではなく とごっこ でお願いします。
イラストレーターさんの挿絵を中心に動く予定ですので
主に 文字の作りに重点を置いた ロゴマークでいきたいと思っています
■ 選んだ理由

スタジオきなこさん
人・つながり・展開・未来&先進的なイメージが今後のプロジェクトの展開に広がりをもたせることができ、イラストレーターさんが決まっていての文字ベースのロゴを期待しておりましたが、シンボルマークとしても使い勝手のいいものをご提案いただきました
木が秋田杉のように見える形が本当に気に入っています

次点
alne-catさんのシンプルでふわっとしたイメージ、葉っぱのサイズ感などが気に入りました

次点2
siraganegiさんの「と」が芽・苗のように見えるアイディアが大変気に入りました

■ 提案者全員のお礼・コメント

たくさんのご応募をいただきありがとうございました。
時間がない中での発注で、追加情報を入れささせていただくことになり、ご迷惑をかけた方もいると思います。申し訳ありませんでした。
みなさまのデザインをみながら、再度クライアントとプロジェクトのことについて考えるいいキッカケとなりました。

また、別のプロジェクトでお願いすることがあると思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる