6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2014年11月26日に終了しました。

コーチング&カラースタイルコンサルティング 複合事業の屋号の仕事

コーチング&カラースタイルコンサルティング 複合事業の屋号に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ネーミング・名前募集に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ネーミング・名前募集に関連した他の仕事を探す

依頼の募集内容

報酬金額

16,200円

募集期間

7日間

提案数

519 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
16,200
実際の受注者
adorer/アドレ/仏:大好き + moi/モワ/仏:わたし 今の自分を輝かせて好きになりましょう、 との意味を込めたネーミングです。 adoremoi.jp または.net でドメイン取得できます。 ご検討よろしくお願いいたします。

詳しい依頼の募集内容

依頼概要
■ 依頼の目的/概要

下記のサービスを複合させて研修およびコンサルティング事業を始めるにあたり、屋号を募集いたします。

①コーチング(感情マネジメントやバランス良く生きる基礎となる考え方)
②パーソナルカラー&骨格診断によるスタイルコンサルティング(外見のブラッシュアップコンサルティング)

複合させた事業のため、屋号を理念的なものにして統一しようとしましたが、思い浮かばず、はや半年・・・苦労しています。
個人のお客様は、主に30代~40代の女性
企業もお客様(主に感情のマネジメント研修)になっていただく予定です。

■お客様への想い
お客様がありのままのご自身を表現し、心から望む幸せに向かって
人生を創造して輝いていただけるように、以下のようにサポートいたします。

・自分の人生は自分で創造する。愛情と幸運を引き寄せるコーチング
・生まれ持った身体(肌、目、顔立ち、髪の毛、骨格、質感)の特徴を生かした、ファッションスタイルのご提案

キーワードとしては、
欠けているものは何もありません。
貴方の輝きは貴方だけが知っています。

自分で考えたら、●●テグレート(統合) などがでてきましたが、
化粧品でありました・・・。

■ 重視する点/検討基準

以下のポイントを重視して選択させて頂きます。

・10文字ほどのシンプルな名前
・エレガントで30~40代の女性が好みそうな響き
・企業向けにも使えるネーミング
・何語でもOK(ただし、日本語表記できるもの)
※個人的に、ハワイやフランスが好きなため、そのような言葉を取り入れていただけると嬉しいです。それ以外でももちろんOKです。
・ドメインが取得できる(.com/.jp/.netのみ)
・お客様への想いを言い表している

■ その他/注意点
他者の知的財産権を侵すような名称は決して利用しないでください。

どうぞよろしくお願いいたします。
皆さま、沢山のご提案をいただきまして、本当にありがとうございます!!
また、暖かい励ましのお言葉もいただきまして、とても感激、感謝しております。

素敵なネーミングも多くご提案いただき、拝見しております。

その後、私の中で湧きあがったイメージを追記させていただきます。

・ご自身と繋がる。ご自身を信頼する。⇒ 世界を信頼する。
・皆さまご自身の中に、宝石を持っている。
・自分の素晴らしさに気付く。
・本当に大切なものに気付く。
・全部持っている。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
皆さま、色々とご提案いただきまして、ありがとうございます。

その後、イメージとして湧きあがったものを
追記させていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします。

自分を大切にする⇒他の方も大切にする⇒人生を大切にする。
今を生きる。
心に沿って生きる。
生かされている。
全体の中の一部。安心する。
全ては上手くいっている。⇒そういう風に、取り計らってもらっている。

以上です。
皆さま、引き続き沢山のご提案をいただきありがとうございます。
多くの温かいお言葉、とても元気をいただいております。

素敵だと思ったネーミングが、すでに使われていたりするものもあり、
もう少し、期間を延ばして募集させていただきたくよろしくお願いいたします。
わがままをお許しいただけると助かります。

例えば、シンプルな単語(でも綺麗なフレーズ)
(例えば、色名、宝石名、花の名前、固有名詞、形容詞)に、「こういう意味があったの!?」という驚きがあるような感じものもご提案いただけると、とても嬉しいです。

なにぶん、外国語にも疎く、語彙力もあまりなく、感覚的なもので・・
引き続き、皆様のお知恵をいただけますでしょうか。
ご協力よろしくお願いたします。
■ 選んだ理由

選定の過程で、私が真にお客様に実現していただきたいこと。
「自分を大切にする。自分を愛する。」
という意の言葉含んでおり、先にご提案があったもの、韻がイメージにあったご提案を選ばせていただきました。
中でも、ご当選者様のご提案は上記のイメージにぴったりで、
そのまま屋号として使わせていただくことができると思い、この度の
結果となりました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

大変お待たせいたしまして、申し訳ございませんでした。
とても素敵なご提案を多くいただきまして、本当に感謝しております。
皆様の案をひとつづつ拝見するなかで、選定の過程でも、色々なことを考え、自分のやりたいことをさらに明確にすることができました。本当にありがとうございました!!
多くの励ましの言葉にも元気づけられました。ありがとうございました^^

この仕事に似たネーミング・名前募集の他の仕事を探す

会員登録する (無料)