6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2023年08月24日に終了しました。

イベント集客用チラシの仕事 [公益・非営利団体]

イベント集客用チラシに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、チラシ作成・フライヤー・ビラデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

チラシ作成・フライヤー・ビラデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

68,750円

募集期間

5日間

提案数

10 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
68,750
実際の受注者
Hama Design ハマデザイン
Hama Design ハマデザイン 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです
女性ならではの上品なデザインが得意!チラシ、カタログ、看板、ロゴ、DM、POP、名刺など幅広く対応
Hama Designと申します。 ロータリークラブイベント集客用チラシコンペに1案目ご提案させていただきます。 【おもて面】 ターゲットが、RCについてなじみがない一般の方。ロータリアン以外の方々へ広く知ってもらうためのチラシとありましたので、 おもて面は、開催地の福岡縣護國神社のビジュアルとともに、 幅広い年代の人が活動するロータリアンの写真を扱い、精力的に様々な活動を行なっていることを訴求します。 RCの活動写真は参考イメージとしてネットからお借りしています。別写真を支給いただければ差し替えます。 【うら面】 ご依頼文だけでは詳細がわからなかったため、テキストはサンプル、 写真はネットからお借りしました。 おもて面同様、活動写真を掲載することで、もっと見る

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
公益・非営利団体
概要・特徴
国際ロータリークラブという奉仕団体のイベント集客用チラシです。
10月28日(土) 朝10時~夕方18時まで。福岡県にある福岡県護国神社を借り切ってのイベントです。
九州4地区合同 公共イメージ向上事業の開催
 ※九州4地区それぞれの公共イメージ委員会主催による合同事業。以下の日時にあわせて、それぞれの主要会場にて同時開催します。(内容は地区ごとに取り決め)

日時:2023年10月28日(土) 10:00~18:00
会場:福岡県護国神社(福岡市中央区六本松1丁目1−1)

イベント内容:
①国際ロータリー第2700地区 全60クラブ+7つの衛星ロータリークラブの概要や活動実績、ロータリークラブ全体の歴史年表をパネル展示にて紹介
②各RCのブースを準備(全クラブからの参加が難しいとは思いますが、できるだけ所属クラブ会員の生の声を届けてほしいと思っています)
③各専門委員会(例:ロータリー財団、米山記念奨学委員会、インターアクト委員会 等)の活動紹介用ブースを設置
④エンドポリオの啓発(ロータリー財団委員会と共同)
※ロータリーが過去35年以上、総額21億ドル以上を捧げてポリオ根絶活動を行い、ポリオの症例を99.9%まで減少させることをアピール。
⑤ロータリーマーケット2700(地域とのパートナーシップを強調。いわゆるフリーマーケットです)
⑥キッチンカー(周囲に飲食店が少ないため、来場者への利便性を考慮。出店希望者には、フードロスや安心・安全面を考慮した食材などに留意してもらいます)
⑦ステージイベント(ホシザキ 坂本会長(名古屋名東RC会員)によるご講演、eスポーツ(青少年育成を主としたイベント)、キッズダンス、ローターアクト座談会 等)

本イベントは、単にロータリーのことを知ってもらうだけの試みではなく、真の狙いは、地域間の交流を通じて友情を深める場であると考えています。そのためには皆様のご参加とご支援が、成功には欠かせません。
心をひとつにして、九州が一つになる喜びを共有し、素晴らしい思い出をつくりましょう。
結びに、本事業を開催するにあたり物心両面からご支援を賜りました関係各位に心から感謝申し上げます。
依頼詳細
ロータリークラブが一般に知られていないので、一般の方及び、我々のロータリー仲間とそのご家族をターゲットにした1日イベントです。

以下が挨拶文 です

国際ロータリー九州4地区合同 公共イメージ向上イベントの開催にあたり、ご挨拶を申し上げます。
 国際ロータリー(RI)は、現在のロータリーの課題として、「ロータリーのことは知っているが、ロータリーが何をしているか知らない」という市民の多くの認識評価のもとに、従来の日本のロータリーの奉仕に対する陰徳精神的考えを180度転換し、クラブや地区、そしてRIの奉仕の実績をより大きなインパクトをもってPRすることに力点を移し、広報活動を強調するようになりました。こういった背景のもと、九州4地区の公共イメージ向上に関係するメンバーで定期的に集まり、情報交換を行いながら、ロータリーのことをロータリアン以外の方々へ広く知ってもらうためにはどうしたらいいかを考え、行動してきました。
 本イベントは、単にロータリーのことを知ってもらうだけの試みではなく、真の狙いは、地域間の交流を通じて友情を深める場であると考えています。私たち九州人が互いを理解し、助け合うことで、九州全体が一つになり、さらなる成長を遂げることができるのではないでしょうか。そのためには皆様のご参加とご支援が、成功には欠かせません。心をひとつにして、九州が一つになる喜びを共有し、素晴らしい思い出をつくりましょう。
 結びに、本事業を開催するにあたり物心両面からご支援を賜りました関係各位に心から感謝申し上げますと共に、ご来場の皆さまのご健勝とご多幸、益々のご発展を祈念申し上げ実行委員会を代表し挨拶と致します。

九州4地区合同 公共イメージ向上イベント 実行委員会
記載項目
主催 国際ロータリー第2700地区
イベント名 ロータリークラブ 公共イメージ向上事業
サイズ
A4
ページ数
両面
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
赤系、黄・オレンジ系、青系
納品ファイル
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
修正が最初はいくつかあるとおもいますが、ある程度出来上がってきましたら、こちらで引き取りますのでご安心ください
皆様、大変素晴らしいご提案をありがとうございました。
当方がロータリークラブからの代理でこちらへ投稿しておりますので、ロータリークラブ方々へ昨晩のうちに皆様のデザイン案をお送りし、急ぎ返事を待っているところでございます。
一両日中に決定の連絡があるかと思いますので、少しだけお待ちください。
皆様のご応募に対し、心から感謝申し上げます。

梓書院 代表取締役社長 田村志朗
■ 選んだ理由

イベント実行委員会からのコメントです:
こちらのデザイン、全体構成が一番わかりやすく、また、汎用性も高いと感じました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度は限られた時間と情報にもかかわらず、大変素晴らしいご提案の数々、感謝しております。
当方、株式会社梓書院という出版社を経営しており、今回はロータリークラブ様の代理でコンペ形式をお願いしましたが、このように皆様が熱意をもって取り組んでくださっていることに感動もいたしました。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • RotaryMBS-R_CMYK-...
  • LOGO2 (1).png

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たチラシ作成・フライヤー・ビラデザインの他の仕事を探す