6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2023年06月29日に終了しました。

東北復興支援の”ごきげんな民話演劇”公演のチラシの仕事 [芸能・エンターテイメント]

東北復興支援の”ごきげんな民話演劇”公演のチラシに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、チラシ作成・フライヤー・ビラデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

チラシ作成・フライヤー・ビラデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

48,400円

募集期間

5日間

提案数

19 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
48,400
実際の受注者
filo
filo シルバー 認証済み、受注実績あり、評価が高く活躍中のランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
ご担当者様 filoと申します。 チラシのデザイン案を、ご提案させていただきます。 南三陸町に伝わる民話を基にされているということから、 素朴な民話調のイメージでデザインいたしました。 また、ロゴとの兼ね合いから、 イラストや囲み部分に、黒の枠線を施しております。 修正には、できうる限りのご対応をさせていただきますので、 何卒ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
芸能・エンターテイメント
概要・特徴
私たち、ごきげん一家は、2018年からご縁がつながった宮城県南三陸町へ
演劇を届ける活動をしています。
南三陸町は東日本大震災による津波の影響で大きな被害があった町のひとつです。

私たちが出会ったのは震災から7年ほどがたった頃で、仮設住宅で暮らす人が
やっとゼロになりました!という話をきいて、とても驚いたのを覚えています。
仮設住宅などはとっくになくなって、生活が戻ってきていると勝手に思っていたので、
復興に対する認識のギャップに本当に驚きました。

そして、町にはいまだカラオケもない、本屋さんもない、劇場や映画館も
もちろんありません。「文化や娯楽が戻ってこないんだ」というお話をきき、
演劇なら届けられる!と旗揚げした団体です。

毎年夏に、南三陸町に伝わる民話を基にアレンジした演劇を届けに行っています。
町内の復興住宅の集会所や、公共施設の会議室などで、イチから手作りしながら
上演をしています。

観る人も演じる人もごきげんに!をモットーに、とびきりごきげんなひと時を
お届けしています。

ーーーーーーーー
ごきげん一家のスローガン「私たちは最高のエネルギーで豊かさを生み出す源です!」
ごきげん一家2023年のテーマ「一緒に盛り上がろう!”祭”」
依頼詳細
8月の19日に宮城県南三陸町の、生涯学習センターというところで公演を予定しています。
公演に際して、町民の方々に配布するチラシの作成を依頼させて頂きたいです。

ターゲットは、未就学児くらいの子供とその親や、高齢者の方を想定しています。

当日は公演本編の他に、お客様と出演者の交流会(お茶っこ)や、
子供たちと遊ぶ時間も設ける予定です。

明るくポップで、楽しいごきげんなイメージが伝わるようなデザインを希望します。
記載項目
【表面】

■タイトル

■場所

■入場料

■問い合わせ

■主催/協力


【裏面】

■あらすじ

■キャスト

■スタッフ

■団体紹介

サイズ
A4
ページ数
両面
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
黄・オレンジ系、ロゴマークとも調和がとれると嬉しいです。
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
・PDFファイルでも納品いただきたいです。
・裏面のキャストは顔写真を入れていただきたいです。データは後程お渡しします。
・7月3日までに最終データを受け取れるととても助かります!
■ 選んだ理由

民話の内容に沿ったオリジナルのイラストと、お茶っこやズレンガなど細かいところにも
こだわりをもって丁寧に作ってくださっている印象で、メンバー内で一番人気で選ばせていただきました!

■ 提案者全員のお礼・コメント

民話の内容に興味をもって作ってくださったり、お子さんやお年寄りにも見やすいように。と
工夫をしてくださったりして、どれも思いが伝わってきて嬉しくなりました!
これまでは自分たちでチラシの作成もしていたので、プロフェッショナルの手にかかると
こんな風に世界が広がるんだなと、とてもクリエイティブな部分でも刺激を受けました。
ありがとうございました!!
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • チラシ掲載内容.docx
  • ごきげんロゴ(透過).jpg

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる