6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2023年06月07日に終了しました。

Google Apps Script(GAS)でデータ取得&HTML出力ツールの開発の仕事 [IT・通信・インターネット]

Google Apps Script(GAS)でデータ取得&HTML出力ツールの開発に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Webシステム開発・プログラミングに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

2日間

提案数

22件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
200,000 円 ~ 300,000
実際の支払い金額
200,000 円 ~ 300,000
製作期間
6
実際の受注者
Kurtman
Kurtman

認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです

  • 希望時間単価 5,000円~
  • 実績 33
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 100%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

主にGoogle Apps Script を利用した業務支援アプリなどを作成しています。 HTML, CSS, Javascript, jQueryなどと連携したWEBアプリの開発や、Google Apps Script単体でマクロ的な業務支援プログラムの開発、G Suite間で連携する業務支援アプリなどを開発した経験があります。 今まで開発したシステムは多岐に渡りますが、実績の... 続きを読む

認定されているカテゴリー スキル
Webシステム開発・プログラミング
システム管理・保守・運用
サーバー管理・保守
Excel
Word
PowerPoint
HTML
JavaScript
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
建築・工務店
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼主の業種
IT・通信・インターネット
提示した予算
200,000 円 ~ 300,000 円
依頼概要
▼依頼内容
Googleスプレッドシート(GSC)内にてGoogle Apps Script(GAS)とGoogle MAP APIを連携して、Googleビジネスプロフィール情報を取得。その情報をカスタマイズしてHTMLコードを生成できるツールを開発頂きたい。

仕様については作成済みです。
案件の性質上、メッセージを頂けた方にのみ、詳細仕様・要件をまとめた仕様書をお渡し致します。
GASを使って、仕様に沿ったスクリプトの作成お願いします。

なお、当方はAPIおよびGASに関する知識はさほど深くありませんのでご了承願います。
(拙い知識ですが、開発者様に伝わりやすくなるように、自分なりに一生懸命仕様書をまとめました(-_-;))

▼募集条件
・GASを使った開発実績がある方
・分かりやすいコードを書ける方
・当選後に、『開発者ご本人』のランサーズ指定機密保持契約を締結・遵守できる方(法人が不可という意味ではありません。なりすましアカウントとのトラブルを避けたいからです)
・当選後のやり取りをワークスペースで対応頂ける方
・スムーズなご連絡を取れる方(当方のコアタイムは9:00-18:00です。それ以外の時間に連絡することもあると思いますが、返信は翌営業日で結構です)
・一般商慣習に即した、ごく当たり前のやり取りができる方
・納期を遵守頂ける方
・当ツール開発の著作権(二次利用含む)を、納品と同時に当方へ譲渡頂ける方(本件プロジェクト代金に含むもの)

▼納品方法
・GASが連携されたGSCのURL共有
・GASコードをtxtファイルで共有

▼ご応募から今後の流れについて
(1)当プロジェクトを納期内に完結できそう、かつ当選後に上記募集条件を満たせる方のみDM下さい。
(2)DM頂けた方に、24時間以内に本件プロジェクトの詳細仕様書をお送りせて頂きます。
(3)上記仕様書をご覧頂いた上でお見積りのご提示願います(※仕様書を見ずに即応募はご遠慮ください。なお、仕様書確認後に応募に至らなくても、何ら問題ございません。)
(4)ご応募いただいた方の中から、依頼したい方にのみ、確認連絡差し上げます。
(5)受発注内容に問題なければご契約
(6)仮払い完了後、お仕事を開始してください

▼お仕事の流れについて
1.仕様書を確認いただき、質問事項があればやりとりしてすり合わせします。
 ↓
2.仕様書に合わせてツールの開発をしていただきます。
(納期期限は短い方が助かりますが、一ヶ月ほどを想定しています。調整可能ですのでご相談ください) 
 ↓
3.ツール開発完了後、提出いただきます。
 ↓
4.こちらで内容などを確認。修正点があれば修正対応をお願いします。
無料で対応できない範囲であれば、再度やりとりの上、仮払いいたします。
 ↓
5.確認後、問題がなければこちらからご連絡しますので、完了報告へ進んでください。
 ↓
6.完了報告の確認後、支払い手続きをいたします。
 ↓
7.プロジェクト完了!

たくさんの方からのご応募お待ちしております!
よろしくお願いします!
想定よりも沢山のご応募を頂けておりますので、当初予定より前倒しして、6/7に応募を締め切らせて頂きます。
ご理解のほど、何卒宜しくお願い申し上げます<(_ _)>

この仕事に似たWebシステム開発・プログラミングの他の仕事を探す

会員登録する (無料)