6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2023年06月05日に終了しました。

電子書籍(kindle)の表紙デザインをお願いしますの仕事 [資格・習い事]

電子書籍(kindle)の表紙デザインをお願いしますに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、装丁・ブックデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

装丁・ブックデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

装丁・ブックデザインに関連した他の仕事を探す

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

28,600円

募集期間

5日間

提案数

35 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
28,600
実際の受注者
pinecone_ design
pinecone_ design 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
◎2023年「装丁・ブックデザイン」ランキング1位!◎女性デザイナーが心を込めてデザインいたします!
yyell様 はじめまして。フリーランスデザイナーのpinecone designと申します。 この度は電子書籍のご出版おめでとうございます! ご提供いただきました原稿を拝読し、表紙をデザインいたしました。 私は若い頃は「ミックスベジタブルの色が好き!」と公言していて、黄色、オレンジ、黄緑のものをよく選んでいました。 ご著書を拝読して、あの頃の私はなんと「わくわくして新しい何かをやりたい!」と思っていたのだろう!と振り返り、また最近落ち着く色としてピンクや緑に心が向くのは、あぁ、年を重ねたのだな。。。と自分が選ぶ色でその時の状況や気持ちがわかる、という事が生活の中でどう役に立つのか、その方法がよくわかりました。 身についている色で相手の気持ちを知ったり、カラーもっと見る

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
資格・習い事
依頼概要
■依頼の目的/概要
電子書籍(kindle)の表紙デザインをお願いします。

■画像サイズ *KDPより抜粋
表紙ファイルの理想的な寸法は、2560×1600ピクセルです。
注:画像の寸法は、1000×625ピクセル以上であることが必要です。
画像の最大の寸法は、10000×10000ピクセルです。

■タイトル
セルフケアができるカラーセラピー

サブキャッチ
心とカラダを整える色彩心理

■著者
カラースクール「ワイズエール」 主宰 彩中ユキエ

■本の内容
悩みがあっても人に相談できない人は世の中の半数以上といわれています。
「この本を買うことでセルフケアできるようになるためのカラーセラピーの本」です。

色を選ぶ、カードを選ぶことで、「自分がどうしたいのか」「自分の本当の良さ」がわかり、迷いが消える、癒される効果があります。

読み終わったあとに、「悩んでいる人は私だけではないから大丈夫」「自分の良さに気付いた」と元気になっていただけることを目的としました。

■添付ファイルについて
・本の原稿(色の意味は一部カットしてあります。意味を気にしないで作っていただきたいのです)
・顔写真、アイコン、カード写真を添付しましたが、使っても、使わなくても構いません。参考までに添付しました。

■デザイン要望
特にイメージのこだわりはありませんので、自由な発想でのデザインご応募を楽しみにしています。

*次点、次々点の方の参加報酬を設定いたしました。

*その他、必要な情報がありましたら、お問合せください。




■ 選んだ理由

今回の本タイトル、内容に興味ある人が1番に求めていたのは「安心感」「わかりやすさ」でした。
・見ていると安心する、ホッとする
・色も優しくかわい
・著者の顔が出ているから安心
・カードの写真がでていて、「どれにするか?」という吹き出しがあり、「ただの説明本ではなく、自分のことがわかる楽しめる本」という期待感が増す
・女の子のイラストにより「セルフケアがピンとこない人」でも想像しやすい
というように、「カラーセラピーが何か知らない人」にとって、わかりやすく安心できたことが1位の決定理由です。

■ 提案者全員のお礼・コメント

皆さま、本当にたくさんのご提案をありがとうございました。
今回の皆さんの作品を見させていただいて
「この表紙だったら、こういう内容の本を書いてみたいな」
「悩み相談の本を出すなら、こっちの表紙かな」
というように、いろいろな考えが浮かぶほど、どの作品にも個性や良さがあり、本当にどの作品を選べばいいのか悩みました。
貴重な作品をご提案いただき有難うございました。また機会がありましたら、コンペにご参加いただけると嬉しいです。

添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • コンペ用原稿「セルフケアできるカラ...
  • DSC00199.JPG
  • b95_2023030612322...
  • DSC02073.JPG
  • IMG_0393.jpg
  • IMG_0394.jpg

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる