6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2012年05月22日に終了しました。

仙台牛たんの外箱のパッケージデザインの仕事

仙台牛たんの外箱のパッケージデザインに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、パッケージ・包装デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

パッケージ・包装デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

50,000円

募集期間

7日間

提案数

29 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
50,000
実際の受注者
arnold
arnold ブロンズ 認証済み、受注実績のあるランサーです
デザインのワンストップサービス
お世話になっております。 最終修正ファイルの画像です。よろしくご確認ください。 以上よろしくお願いします。

応募された制作物

募集詳細

概要・特徴
当店は創業43年の仙台牛老舗です。
ネットショップを運営しております。
http://www.oniku1129.com/
そこで販売している仙台牛たんの外箱のパッケージデザインをお願いします。

今までは以下のような箱デザインを他商品と共通で使用していました。
http://oniku1129.com/pic-labo/paccage-oniku1129.jpg

今回は新たに牛たん専用の箱を作りたく、デザインをお願いしたいと思います。


【重視ポイント】
(1)「人に教えたくなる味」というのがこの商品のテーマです。
「この牛たんをまた買いたい」と思えるような、高級感や落ち着き・信頼感のあるデザインをお願いします。

(2)将来的には店舗で陳列して販売したいと考えています。
思わず手に取りたくなるような、興味を惹くデザインだとありがたいです。
依頼詳細
・添付のロゴデータ(logo.pdf)をオモテ面に載せてください。
(1ページ目の縦書きロゴか日本語横書きロゴを使用してください)

・商品名「杜の都仙台名物 肉厚牛たん」をオモテ面に記載してください。

・次の文章を箱のウラ面に配置してください。

杜の都仙台名物 肉厚牛たん の美味しさ三つの理由
一.じっくり熟成
肉のいとうの牛たんはじっくり熟成させています。そのため肉自体の持つ酵素の働きによって柔かくなると同時に、タンパク質が分解されて旨み成分のアミノ酸が増し、美味しくなるのです。牛たんが最も美味しくなるタイミングでお送りしています。

二.ひと切れずつ丁寧に手切り
一般的に牛たんは作業効率を優先して機械でカットします。しかし、牛たんの肉質も一本一本個性があるもの。肉のいとうでは味を最優先して、ひと切れひと切れ、丁寧に手切りしております。

三.創業40年以上の秘伝の味付け
ご家庭で牛たんを焼くときに一番悩むのが味付け。肉のいとうでは、店主 伊藤 攻が40年以上の知識と経験を活かし、牛たんの味を最も引き出す「秘伝の味付け」をしてお送りしています。届きましたら味付けに悩む必要なく、焼くだけで牛たん専門店の味をお楽しみいただけます。
記載項目
外箱(大)
サイズ:235×横140×高95mm
印刷/カラー:オフセット印刷/CMYK+PP加工
紙質:一般的な白板紙(コート)四六判180kg

外箱(小)
サイズ:235×横140×高50mm
印刷/カラー:オフセット印刷/CMYK+PP加工
紙質:一般的な白板紙(コート)四六判180kg
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
黒地に落ち着いた金色など
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
納品ファイルはイラストレーターVer.10以下でお願いします。
店舗ロゴのデータですが、aiデータを添付しましたので、
pdfではなく、aiデータのほうをご使用ください。

縦書きと横書きのロゴがありますが、どちらを使用していただいても結構です。
また、例えば背景色が黒等であれば字の色は白色に反転していただいてかまいません。
指示内容が分かりにくくてすみません。

今回作りたい箱の展開図としては、下記のような形状です。
http://oniku1129.com/pic-labo/paccage-oniku1129.jpg

サイズは縦235×横140×高50mmです。

天面(上記例だと「肉のいとう」と真ん中に書いてある面)にお店のロゴと商品名、
底面(上記例だと「3つのこだわり」が書いてある面)に「牛たん の美味しさ三つの理由」を記載してください。

センスの良いデザインを期待してます!!
イメージが湧くよう参考までに追記します。

・牛のイラストをうっすら入れる
・紅葉模様とか、竹の模様など、和風の柄を入れる
・その他、牛たんを連想させるもの

などがイメージとして頭の中にあります。
(絶対に入れてほしいという要望ではありません。
 基本的にデザイナー様のセンスにお任せします)
様々な提案ありがとうございます。
力作揃いで迷いますね。

ひとつ、お伝えします。

例として、今まで使用していたパッケージを掲載していますが、
寸法をこれにそっていただくというだけで、
デザインはこれに沿ったものでなくても結構です。

このデザインに囚われずに自由に考えていただいて結構ですので!


あと、直前で申し訳ないですが、これから提案される方は、
できれば底面の「3つのこだわり」の下のほうに原材料表示を記載しますので
60mm×27mmの白塗りの枠を作成してください。
(当選確定後にそこに原材料記載の指示をするかもしれません)
参考として、当社の牛たんの画像を添付します。

デザインに合いそうならご使用ください。

※必ず入れて欲しいという要望ではありません。
使用するか否かはデザイナー様の判断にお任せします。
※350dpiで幅150mmの画像です。
たくさんのご応募ありがとうございました。

大変な力作揃いで、現在非常に悩んでいるところです。

弊社で厳正なる討議の上、後日当選発表させていただきます。

よろしくお願いします。
■ 選んだ理由

大変な力作揃いで、非常に迷いました。
はっきり申し上げますと、当選作品と次点作品の差は本当にわずかでした。
素晴らしい作品ばかりでしたので・・・

その中でも、arnold様の作品を選んだ理由としては
(1)写真を入れることを最初に提案した下さったこと
(2)ひときわ目を惹くこと
(3)全体のバランスが良いこと
でした。

■ 提案者全員のお礼・コメント

ランサーの皆様お疲れ様でした。
また、選定が遅くなり大変申し訳ありませんでした。

単なるデザインだけでなく、ブランディングや商品コンセプトに踏み込んでの
提案が多く、こちらが逆にいろいろと勉強させていただきました。
当選なさらなかった方々のご意見も今後の参考にさせていただきます。

また、別のパッケージデザインをお願いするときがありましたら
よろしくお願いします。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • logo.pdf
  • 肉のいとうロゴ2.ai
  • gyutan.jpg
  • gyutan2.jpg

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たパッケージ・包装デザインの他の仕事を探す