6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2022年12月10日に終了しました。

歯科クリニックに一度来院された方への案内を3か月後、半年後、1年後などにメールで送信するシステム開発の仕事 [医療・医薬]

歯科クリニックに一度来院された方への案内を3か月後、半年後、1年後などにメールで送信するシステム開発に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Webシステム開発・プログラミングに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

28件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

依頼主の業種
医療・医薬
依頼の目的・背景
当方WEB制作を行っていますが、サイト制作の他に以下システム開発も依頼されています。

歯科クリニックに一度来院された方への案内を3か月後、半年後、1年後などにメールで送信するシステム開発です。
現在患者数は患者番号では11000人ほどですが、2ヶ月に1度100人程にリコールハガキを出しています。
全ての人が1年毎のリコールです。
最近の新患の皆さんにはメアドを記入していただいていますのでそちらの登録はこちらで致します。
カルテの方のパソコンと分離するので最終治療日もこちらで入力します。
お年寄りなどのリコールハガキは継続しつつ、若者やメールでのリコールを希望される方のみ送る予定です。
年明けに受付のところに『2023年1月よりご希望の方にメールでのリコールを始めました。』
『ご希望の方は①患者さん番号、②お名前、③メールアドレス、④リコール期間(3か月、6か月、1年)
⑤最終治療日をご記入下さい。』と掲示したいです。
治療終了時に受付で紙を回収して入力していく。1番早い人は4月に送信する。という事になりますね。
3か月、6か月、1年という設定が出来ますか?
ハガキの方はいつもシールをプリントアウトする前に画面上で確認しています。
リコール不要とか留学中とか転居等出さない人は入力してあります。
現在は多い日でも35人位しか来院しませんので&私達はほとんど全ての患者さんを理解しているので、
期間(3か月、6か月、1年)と入力表みたいなものがあれば入力出来ます。
この登録をした人は『スマホで予約が出来る』にすると良いのかもしれません。
予約は2週間以降の予約にすると助かります。(1週間以降の方が良いですかね。)
『当日のお痛み、詰め物の脱離、義歯の破損など急患対応は直接お電話にてお願いします。』
このシステムの目的は新患獲得、集客です。若者のニーズにも応えないと。

ということです。ざっくりで構いませんので見積をいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
サイトの種類
その他
作業範囲
  • 設計
用意してあるもの
  • 開発環境
  • サーバー
  • ドメイン
参考URL
設定なし
希望開発言語
ランサーに相談して決めたい
フレームワーク
ランサーに相談して決めたい
開発の継続性
ランサーに相談して決めたい
補足説明
設定なし
(自動メッセージ)選定期限を経過しても当選決定やキャンセルが行われなかったため、自動キャンセルとなりました。

この仕事に似たWebシステム開発・プログラミングの他の仕事を探す

会員登録する (無料)