6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2022年11月08日に終了しました。

注文データ出力ツール開発の仕事 [IT・通信・インターネット]

注文データ出力ツール開発に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Webシステム開発・プログラミングに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

13件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

依頼主の業種
IT・通信・インターネット
依頼の目的・背景
ご覧いただきありがとうございます。
当方、スマホ小物の通販をおこなっており、楽天市場、Yahoo!ショッピングに出店しております。

現在、ヤマトフルフィルメントというサービスを利用した出荷をおこなっておりますが、
専用フォーマットがあるため、データの書き換えを手動でおこなっております。

【現在のフロー】
1.受注処理システムから注文データ(csv)を出力

2.ヤマトフルフィルメント用のデータを作成(csv)

3.作成したデータ(csv)をアップして出荷依頼

4.出荷完了後、出荷データ(追跡番号)(csv)をダウンロード

5.注文データに出荷情報を入力

6.受注処理システムへアップロード(csv)

今回、上記2.と5.の作業を簡略化できるツールを制作いただける方を募集します。

【現在の課題】
・受注処理システムからダウンロードしたデータとヤマトフルフィルメントのフォーマットでは、
項目名や並び順が異なるので、ヤマトフルフィルメントフォーマットに合わせてコピペをしています。
→郵便番号や電話番号にハイフン不可や、住所欄の文字数制限、商品名欄の文字数制限等があるため、
確認しながら手動で作業をおこなっています。

・ECモールの登録情報とヤマトフルフィルメントの登録情報が異なる場合があるため、
データ作成時に商品コードの確認と修正※をおこなっています。
※対比リストはあります。

・1つの注文内に、自社倉庫発送分とヤマトフルフィルメント発送分が混ざっている場合があるため、
作業前にチェックとデータ修正をおこなっています。
例:「A様ご注文分」商品A 自社倉庫出荷、商品B ヤマトフルフィルメント出荷
→ダウンロードした注文データから自社倉庫出荷分の注文データを削除する

・出荷データ作成時、複数注文された注文は、項番が割り当てられて注文商品数分のデータがありますが、
ヤマトフルフィルメントからダウンロードした出荷には、1注文に対して1つの追跡番号しかないため、
出荷データ作成時に発送情報を複製する手間があります。

・商品数は随時追加されておりますので、その際にも対応可能なツール希望です。

・ローカルで使えるものを希望です。

【作業環境】
Windows 10 Home

現在の作業フローを添付いたしますので、ご参考ください。
ご応募をお待ちしております。


サイトの種類
ECサイト
作業範囲
ランサーに相談して決めたい
用意してあるもの
設定なし
参考URL
設定なし
希望開発言語
ランサーに相談して決めたい
フレームワーク
ランサーに相談して決めたい
開発の継続性
今回のみ、開発をお願いいたします。
補足説明
設定なし
(自動メッセージ)選定期限を経過しても当選決定やキャンセルが行われなかったため、自動キャンセルとなりました。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • ヤマトFF出荷分データ作成.pptx

この仕事に似たWebシステム開発・プログラミングの他の仕事を探す

会員登録する (無料)