6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2022年09月27日に終了しました。

障害児通所支援事業所開設のチラシの仕事 [医療・医薬]

障害児通所支援事業所開設のチラシに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、チラシ作成・フライヤー・ビラデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

チラシ作成・フライヤー・ビラデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 依頼相手を選ぶ

    依頼相手を選ぶ

見積もり募集の結果

募集期間

3日間

提案数

5件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
1 円 ~ 5,000 [AI判定] 市場価格と相違
実際の支払い金額
5,000 円 ~ 6,000
製作期間
4
実際の受注者
4.14 WORKS
4.14 WORKS

認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです 広く深く。グラフィックデザインも看板も撮影も。

  • 希望時間単価 1,000円~
  • 実績 422
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 99%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

デザイン事務所及びサイン製作施工会社にて、10年以上デザイナーとして勤務いたしました。 デザイン業務をメインに、それに付随する業務にも挑戦した結果、 看板の設計や許可申請関係の代行、商品撮影まで幅広く実績を積むことができました。 広く浅くではなく、「広く深く」を心がけております。 よろしくお願いいたします。 完了率が99%ですが、仮払い前に先方様の都合でキャンセルとなったものが... 続きを読む

認定されているカテゴリー スキル
ロゴ作成
イラスト制作
DTPデザイン
画像加工・写真編集・画像素材
名刺作成
パッケージ・包装デザイン
Adobe Illustrator
Adobe Photoshop
画像処理
DTPデザイン
チラシデザイン
パンフレットデザイン
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
広告・イベント・プロモーション
新聞・雑誌・出版
建築・工務店
... もっと見る
発注者の声

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

募集詳細

依頼主の業種
医療・医薬
提示した予算
1 円 ~ 5,000 円
依頼概要
■ 依頼の目的/概要
障害児通所支援事業所開設のチラシです。関係事業所や医療機関、保護者に配布するものになります。
■ デザインへの要望
明るく、シンプルなデザインが望ましいです。また、ご依頼に繋がることを目的としております。添付ファイルの原案を参考に編集していただければと思います。

以下変更点
①事業所名を「こどもデイサービスYOOU 小郡」に全て変更。ロゴはそのままで大丈夫です。
②令和5年1月開設。1月入園新規利用児募集。児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援。
③募集要項の送迎を小郡市・筑紫野市・久留米市・筑前町、大刀洗町、朝倉市、基山町、鳥栖市に。また、利用時間を9:00〜15:00(延長要相談)に変更。
④1日の流れを9:00〜送迎、15:00〜送迎、9:00〜10:00〜朝の会・運動遊び、12:00〜昼食(お弁当)、13:00〜お昼寝、14:00〜おやつ・創作活動に変更。
⑤日常生活で医療的ケアや配慮を必要とする子ども達をお預かりします。
個別療育対応の項目は理学療法士等のリハビリ専門職、保育士、医療的ケア児等コーディネーター在籍に変更。
医療的ケアの無いお子様も受け入れ可能 保育所・学校等での医療的ケア支援にも対応しています。
⑥電話番号を080-5790-1454に。住所は福岡県小郡市津古142-1。営業時間、休日は変更なし。ご利用時間を月〜金9:00〜15:00(祝日お盆年末年始除く)地図を上記住所の画像に変更していただければと思います。LINEは添付ファイル画像を(準備中なのでお待ち下さい)。Instagramは原案の画像を使用していただき、名称を系列事業所(飯塚店)紹介などでお願いします。

基本的にレイアウトは添付資料の通りで大丈夫です。1月開設、新規利用児の募集といったところを重点に案内したいと考えています。

■ 納品ファイルの希望
高解像度JPG形式/PDFファイル(通常PDF及びトンボ線付き)

■ 利用用途
関係事業所や医療機関、保護者に配布するチラシとして利用予定。

■備考
・提案の段階では成果物の提出は不要です。
・制作開始は正式な発注後(当選や仮払い後)とします。
チラシはA4サイズ1枚で考えております。
よろしくお願いいたします。
LINEのQRコードです。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • OPENチラシ原案.pdf
  • LINEQRコード.JPG

この仕事に似たチラシ作成・フライヤー・ビラデザインの他の仕事を探す