6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2022年08月19日に終了しました。

【1記事/5000円/継続依頼あり】ゲームタイトル別にゲーミングノートPCを紹介する記事の仕事 [IT・通信・インターネット]

【1記事/5000円/継続依頼あり】ゲームタイトル別にゲーミングノートPCを紹介する記事に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、記事作成・ブログ記事・体験談に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

2件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
1 円 ~ 5,000 [AI判定] 適正価格
実際の支払い金額
5,000 円 ~ 6,000
製作期間
7
実際の受注者
イヌイユウダイ 9/11夜まで連絡つかず
イヌイユウダイ 9/11夜まで連絡つかず

本人確認 人の立場を考えて、その気持ちに沿ったコンテンツを作るクリエイターです。

  • 希望時間単価 1,000円~
  • 実績 20
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 86%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

乾雄大と申します。 1993年生まれの28歳です。 大学の心理学部出身のため、人の気持ちについて考えることが好きです。 また、教職課程を修了しており、小学校教員の学習も行っておりました。 会社員を2016年4月~2021年11月の間、約5年半経験いたしました。 IT企業でのコールセンター業務や営業、サイト運営など幅広く業務を行ってきました。 幅広い業務経験を活かし、社会人... 続きを読む

スキル
映像制作
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼主の業種
IT・通信・インターネット
記事の分野
ゲーム・サブカル
記事タイプ
ブログ記事
依頼詳細
【依頼概要】

PCゲームにおすすめなパソコンを紹介するサイトにて、タイトル別におすすめなノートパソコンを紹介する記事です。
ワードプレス納品かつ、当サイトではブロックエディターを利用しています。

【依頼する記事内容】

今回依頼では「ApexにおすすめなゲーミングノートPC」を予定しています。

概要:おすすめノートPCについて、ノートPCにおけるメリット・デメリット
文字数:4,000文字以上

※クオリティの高い記事を作成していただいた方にはぜひ継続依頼をさせていただきたいと考えています。

【ポイント】
・依頼する記事の構成はすでに作成済みです
・継続依頼の初回ライティングを兼ねているため、単発の依頼ではありません

【必須条件】
・継続依頼の意思がある方
・ワードプレス(ブロックエディター)を使える方
・ゲーミングPCでPCゲームを遊んでいる方

【歓迎条件】
・ディスコードのアカウントをお持ちの方(継続依頼の場合)
・SEOの知識がある方
・ゲーム実況配信、動画編集経験のある方
・パソコンショップ等で働いていた経験がある方

上記の項目に当てはまる方は優先して採用いたします。
複数お願いできる案件があり、継続依頼の場合は単価の優遇も可能ですのでお知らせください。


【執筆方法】
ワードプレス上でのアカウント権限を付与し、ワードプレス上での納品をお願いします。

【納期】
納期は1本あたり記事作成開始から5日を予定しています。

【禁止事項】
・他サイトからのコピペ(納品された記事は必ずコピペチェックをいたします)
・ご提供いただく文章・作成していただいた画像の著作権は掲載サイトの権利者に帰属します。他媒体での使い回し使用などは禁止となっております。

【報酬】
1記事4,000文字以上5,000円(税込み)
※ランサーが受け取る手数料を除いた金額ではなく、お支払いする金額です

【応募時の記入項目 】
・過去にライティングの経験がある方はサンプルを見せてください
・配信や動画投稿の経験がある方は、活動しているチャンネルのURLを添付お願いします
・ワードプレス(ブロックエディター)の使用経験を教えてください
・自己紹介・自己アピールをお願いします
・その他質問などあればお気軽にどうぞ


単発の依頼ではなく、長期に渡って仕事のお付き合いのできる方を探していますのでよろしくお願いします(パソコン・クリエイターPC・PCデバイス・実況配信に関する記事で継続的にお声がけします)。
記事数
1 本
文字数
1記事あたり4000 文字
記事単価
5000 円
作業範囲
  • 記事執筆
  • 画像選定
画像枚数
7 枚/記事
画像の入手方法
  • 引用 (引用が許諾されている場合)
作業・単価の補足
継続依頼をお願いする場合はDiscordにて連絡を行います。
(外部取引へ誘導するものではございません)
参考URL
https://hard-mode.net/archives/8066
https://www.choke-point.com/genshin-laptop/
https://pcgamebto.com/minecraft-laptop/
作業時の注意点
・ですます調であること
・画像を引用する場合は引用元URLも添付すること
・テーブル(表)や箇条書きを使って要点を見やすく記述すること
補足説明
提案をいただいた方へ構成を提出いたしますので、執筆できるかどうかご確認ください。

この仕事に似た記事作成・ブログ記事・体験談の他の仕事を探す

会員登録する (無料)