6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2022年04月09日に終了しました。

自著新刊本を読んでいいただき、Amazon掲載用の説明文を書いていただく(最低2000文字)の仕事 [新聞・雑誌・出版]

自著新刊本を読んでいいただき、Amazon掲載用の説明文を書いていただく(最低2000文字)に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、記事作成・ブログ記事・体験談に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

5件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

依頼主の業種
新聞・雑誌・出版
記事の分野
サブカル、民俗学、その他評論が中心ですが、持ち込まれる原稿次第です。
記事タイプ
紹介文・説明文
依頼詳細
■依頼概要
以下の本を読んでいただき、購入につながるAmazonの説明文を書いていただきたいと思います

■該当著書内容概要
松田聖子と中森明菜を分析して、聖子は「戦わないで全てを得た」女、明菜は「正面から戦ってボロボロになった女」というザ・聖子、ザ・明菜という典型的女性像を浮かび上がらせました。するとこの像は、1987年の男女雇用機会均等法によって生まれた「事務職」と「総合職」が完全に当てはまることがわかりました。特に「会社では適当に仕事をこなし、稼ぎのいい男を探すことに全力を挙げたお気楽事務職」と「男並みに働いて実績を上げ昇格、昇任、自己実現を目指す必死系総合職」です。しかし、先の2人では今本当に勝ち組なっているのは、聖子と明菜では、今も現役で「アイドル」をしている聖子が勝ち組で、うつ病になって引きこもっている明菜が負け組ですが、実際の世界では
勝ち組はお気楽事務所の中のごく一部です。

■以上の内容の「相克」という本を実際にAmazonで購入いただき(代金は返金します)読んでいただいたうえで、Amazonに載せる「説明文」(リード約600字+本文約1500字)を書いていただきます。

■おすすめポイント
今回自分で出版社を立ち上げています。コンバージョンの上がる説明文を書ける方とは、継続的にお仕事をしていただきたいと思います。

■納品方法について
Word

■費用
ご相談によって決定しますが、初めてなのでお試し価格的な要素が入ることはお許しください。

■今後の流れ
(1) 立候補+自己PR+過去作品(文字数問わず)提示
(2) 決定+「相克」を読んでいただく
(3) 打ち合わせ(メールまたはZoom)。何をリードの600字に入れ込むのか。
(4) 原稿化→修正(複数回)
(5) 文字数に合わせてお支払い
記事数
1 本
文字数
1記事あたり1500 文字
記事単価
7500 円
作業範囲
  • 構成
  • 記事執筆
画像枚数
画像の用意は不要です
画像の入手方法
画像の用意は不要です
作業・単価の補足
とりあえずコンバージョンを上げたい本がほかに2冊あるので、2回は仕事が待っています。それ以降は、弊社にどれだけ原稿が集まるかによります。
参考URL
https://cow-and-cat.com/
作業時の注意点
ネット広告で言えばAmazonの説明文はLPなので、SEOなどその方面の知識も欲しいところです。ただAmazonの説明文がどこまでSEO的に力を持っているのでかは分からないので、プロモーションスキルを判断するというレベルです。
補足説明
設定なし
すみません
他のご紹介もあるので、決定は1週間程度伸びます
ご迷惑をおかけいたします
弊社の要件に合う人材からの応募がなかった

この仕事に似た記事作成・ブログ記事・体験談の他の仕事を探す

会員登録する (無料)