6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2022年02月25日に終了しました。

企画書のデザイン作成/リサーチのサポート(継続あり)の仕事 [マスコミ・メディア]

企画書のデザイン作成/リサーチのサポート(継続あり)に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、パワーポイント作成に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

1日間

提案数

1件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

依頼主の業種
マスコミ・メディア
依頼の目的・背景
企画書のデザイン作成/リサーチのサポート(週16H程度/継続あり)

企画書ベースで提案を進めていくプロジェクトにて、
企画書作成のサポート及びレイアウトのフィニッシングができる方を探しています。

□作業内容
①会社コミュニケーションガイドライン / 新規事業の提案書や定義書のフォーマットのリサーチ (2-3H程度)
②こちらが準備するページ構成や下書きを整理(2-3H程度)
③全体コンセプトシートレイアウト、新規事業コンセプトレイアウト(10H程度)
④最終調整(2-3H程度)

□コミュニケーション頻度の希望と方法について
①24日作業スタートを希望。
②指示は毎日行います。毎日または隔日で連絡がつき、翌日か翌々日には確認というフローを取れる作業の早い方(毎日4−6時間作業ができる方)は優先します。
③作業開始時に15分程度、オンラインで定例として話せる方は尚優遇します。(文言ベースの指示とコミュニケーションになりますが+@で細かいニュアンスなどをお伝えしたいため。お時間帯は指定いただけます。)
④土日も動いていただいて構いませんが、コアなやりとりは平日とさせていただいています。

□継続依頼や、補足について
①1−2週間に一度、10−20P程度の企画書を提案していく流れです。最終的には3月末までに10-15Pを3つ程度仕上げたいです。
②当方はクリエイティブディレクターとなり、あるサービス系事業の経営コンサルを行なっています。そのような資料作成の経験や連携がある方は優遇します。
③年間契約のため一度ご一緒して継続できそうな方は継続依頼を希望します。
④資料の作成はGoogleドキュメントかイラレを想定しています。
⑤作業内容は一部変更になる可能性もあります。大幅に変わることはありませんが、ご了承ください。
⑥すぐに作業に入れない、ここが1週間動けなくなるなどは調整やご依頼が不可となりますのでご了承ください。
⑦デザインもできる方は優遇します。(場合によっては追加ご依頼)

□使用ソフト
Illustrator,PowerPoint,
使えればなお可/ Excel,Googledoc, Keynote
資料作成ツールは応相談ですが、イラレかGoogle Docを希望します。

Slack,zoom

□金額感
週3.5-4万、月12-15万程度までを想定。
+@で同作業内容の別案件もご依頼ご相談できる方は総額月24ー30万程度まで検討しています。
金額のご提案は、週16H程度×2の「2週間分の金額」にてお願いします。
一旦2週間ご一緒させていただき継続依頼の判断をさせていただきます。

□ご提案時のお願い
①ご依頼時にこちらの記載内容にNG事項がある方はお知らせ願います。(特にオンラインでのコミュニケーションや作業頻度)
②ご提案は、週15-20H程度×2の「2週間分の金額」にてお願いします。
一旦2週間ご一緒させていただき継続依頼の判断をさせていただきますが、あらかじめ継続を希望の方は月額の金額も記載の上ご提案をお願いします。
③類似のポートフォリオの提出をお願いします。
枚数
26-30
デザイン込み
デザインなし
(自動メッセージ)選定期限を経過しても当選決定やキャンセルが行われなかったため、自動キャンセルとなりました。

この仕事に似たパワーポイント作成の他の仕事を探す

会員登録する (無料)