6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2022年01月05日に終了しました。

カフェのネーミングの仕事 [食品・飲料・たばこ]

カフェのネーミングに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ネーミング・名前募集に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ネーミング・名前募集に関連した他の仕事を探す

依頼の募集内容

報酬金額

20,000円

募集期間

21日間

提案数

707 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
20,000
実際の受注者
niigii
niigii 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです
ネーミングのプロフェッショナル
・Treron sieboldii=アオバト(北海道と台湾に飛来する渡り鳥) ・perch=とまり木 からなるネーミング案です。 北海道と台湾をつなぐコミュニケーションカフェを、 渡り鳥をモチーフにして親しみやすく表します。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

詳しい依頼の募集内容

依頼主の業種
食品・飲料・たばこ
依頼概要
北海道札幌市の郊外で「北海道と台湾を繋ぐコミュニケーションカフェ&ショップ」の開設を予定しており店名を募集させて頂きますので宜しくお願いします。

下記内容をご確認の上、イメージにあった店名を宜しくお願いします。

・規模はスター〇〇クスの中型店舗ぐらいの大きさになります。
・場所は札幌市南区に「芸術の森」と呼ばれる地域があり、アートを意識したお洒落な地域になります。
・台湾ファストフードやドリンク、台湾部族の近代民芸品などを店内で販売します。
・台北にあるパートナー店舗とオンラインでつなぎB2B、C2Cが可能な店舗となります。
・台湾を全面的には出さす、店内を見渡すと台湾のものが多いですが、イメージとしてはシンガポールやマレーシアなどにあるスタイリッシュな東南アジア系カフェです。
・自然を感じる木調ベースなカフェです。
・北海道と台湾のつながりを感じるスタイリッシュもしくはかわいい店名が希望です。
(例えば北海道といえば「熊」、実は台湾には「台湾ツキノワグマ」という可愛らしい熊がいので熊繋がりで考えるなど)

以上宜しくお願いします。
■ 選んだ理由

北海道と台湾をつなぐコミュニケーションカフェとして素敵な意味合いであり、
ネーミングがスタイリッシュでかつ読みやすいのがポイントでした。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度は素敵なネーミング有難うございます。
今回オープン予定のカフェは北海道では初形態の事業であり、弊社の台湾輸出事業を大きく左右する拠点となります。
ネーミングの意味合いがとっても素敵で台湾の方にも喜んでいただけるネーミングになると思います。
大事に使わせて頂きます。
本当に有難うございました。

この仕事に似たネーミング・名前募集の他の仕事を探す

会員登録する (無料)