6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2021年12月10日に終了しました。

健康セミナー(対面・ZOOM)案内申込チラシの仕事 [美術・工芸・音楽]

健康セミナー(対面・ZOOM)案内申込チラシに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、チラシ作成・フライヤー・ビラデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

チラシ作成・フライヤー・ビラデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

48,400円

募集期間

21日間

提案数

0 件

募集詳細

依頼主の業種
美術・工芸・音楽
概要・特徴
浜松市の健康ウェルネス認証事業として「鍵盤ハーモニカで健康になろう」(鍵盤ハーモニカのレッスンを行うのが最終目的)、その前に、「なぜ、鍵盤ハーモニカ?」「なぜ、音楽?」というのを知ってもらためにセミナーを行います。
依頼詳細
市内の事業者2万社、市内公共施設にチラシを設置し、まず、セミナー動員を図ります。その為のチラシ、
「健康」「認知症予防」「呼吸器系・嚥下機能向上」を受講者個人の目的として、事業所としては「コミュニケーション」「活性化」を目的として、『鍵盤ハーモニカのレッスンを受講・または導入』を目指します。 その為には「鍵盤ハーモニカレッスンの有用性」を訴えなければならないので、そのセミナーを実施します。セミナーは無料で実施します。ZOOMウェビナーでも配信します。

そのセミナーでは下記サイトに誘導・もしくは直接依頼を目的。
https://sites.google.com/view/kenhamo/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

講師は 宮浦清 先生をお招き予定。
https://musicbreathing.jp/


セミナーでは上記サイトの内容を具体的に説明する。宮浦先生は呼吸について、呼吸に鍵盤ハーモニカを利用するのは理にかなっていることを説明する。

チラシにはそれらの内容を説明するのではなく、それらに興味を持つようなチラシになって欲しい。

主催者としては言いたいことは盛りだくさんになってしまいます。何をどう載せたらいいのかわからなくなってしまっています。

セミナーの動員を多くしたい。

その為のチラシをお願いしたいです。
記載項目
浜松市健康ウェルネス認証事業「(仮タイトル)健康の為の鍵盤ハーモニカ」
・日時・場所・講演者・講演者プロフィール(200文字くらい?)・講演者画像
・申込QRコード(メール、TELでもOK)

文字・文面などは詳細のHP(制作中)のものを使用して頂いて構いません。校正チェックはこちらで行います。

先生の画像や楽器の画像が欲しい場合は最終的にはこちらで準備致しますので、まずはどんな感じのチラシになるかをお願いしたいです。
サイズ
A4
ページ数
両面
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
赤系、黄・オレンジ系、緑系
納品ファイル
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
設定なし
すでに再発注して完了しており、当初のものが残っていたので削除

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たチラシ作成・フライヤー・ビラデザインの他の仕事を探す