6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2021年09月21日に終了しました。

【リモート対応】solidworks研修依頼(1on1)の仕事 [人材紹介・人材派遣]

【リモート対応】solidworks研修依頼(1on1)に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、3Dモデリング・3Dプリンタ用データ作成に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

3Dモデリング・3Dプリンタ用データ作成の発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 依頼相手を選ぶ

    依頼相手を選ぶ

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

1件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

募集詳細

依頼主の業種
人材紹介・人材派遣
提示した予算
20,000 円 ~ 50,000 円
依頼概要
弊社の技術社員(1名)にsolidworksの操作研修をお願いいたします。
13年ほど機械設計の経験があり、AutoCAD、CATIAの経験があります。
CATIAについては不自由なく扱えるのですが、今回は初めての
Solidworksを扱うことになりまして、苦戦をしております。
弊社の社員でもSolidworksを満足に扱える人材がおらず
是非、教えていただける方を募集しております。

求めていることは下記のような内容です。
①CATIAのように履歴の無いデータをパーツに貼り付けて、重ねて別パーツで1から作れるのか?
②XYZで軸を作った上でスケッチを描きたい。
③データを起点から任意の場所まで飛ばすことが出来ないか?
④断面切断で3Dの基準位置以外にもすぐ断面を切ることが出来るか?
⑤他者の作った3Dが実物と180°反転した向きになっているのを、
 XYZ軸作っておいて回転することが出来ないか?
⑥添付ファイルのモデル作成をしながらレクチャーいただきたい。
まずは、上記の項目に対して教えることができる項目のご教示お願いいたします。※Solidworksで上記の項目が出来るのかわかってない状態で依頼しています。

正式に依頼させていただくことになりましたらリモートで実施したいと考えております。

時間は24時間を想定しております。
研修を依頼したい日時としては、
平日:20:00~22:00
土:9:00~20:00
複数回に分けて実施をお願いいたします。
※実施日時は相談の上、決定したいと考えております。
依頼したい研修内容項(①~⑤)にそもそもSolidworksではできないこともあり得るかと思います。
その場合は工数が変わってくるかと思いますので、別途相談させてください。
また、習熟度によっては追加で依頼することも発生するかと思います。
その際は追加で依頼させていただき、別途料金を支払います。
ランサーズ上で個別対応にて依頼先が決まったため
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • モデリング練習図面.xlsx

この仕事に似た3Dモデリング・3Dプリンタ用データ作成の他の仕事を探す