6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2014年07月19日に終了しました。

昭和7年創業 日本茶専門店のロゴ作成の仕事

昭和7年創業 日本茶専門店のロゴ作成に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

41,640円

募集期間

13日間

提案数

150 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
41,640
実際の受注者
* sa_akutsu *
* sa_akutsu * シルバー 認証済み、受注実績あり、評価が高く活躍中のランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
【 クリエイティブワーク 】
修正・追加デザイン案を提出させていただきます。 ご確認、よろしくお願いいたします。 sa_akutsu

応募された制作物

募集詳細

ロゴ表記名称
味の狭山茶 西沢園 
概要・特徴
日本茶を自社製造・販売しているお店です。店舗は狭山茶の産地中心部の商店街に位置し、4代に渡り家族経営をしています。地元住民に支えられている「あたたかみのあるお茶屋さん」です。
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • キャラクターロゴ

    企業・サービスを象徴するキャラクタを含むロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
緑系、黄・オレンジ系、のれんや名刺等に利用しやすい単色を希望(緑・黄・黒)
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品 (製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
名刺やのぼりなどに利用するため、白背景の単色でお願いいたします。(緑・黄・黒3バージョン)
当社が取り扱うお茶は煎茶ですので一般的な形の急須を使い、抹茶をたてるときの茶筅は使いません。老舗店らしい上品なロゴを希望致します。ターゲットは30~40代女性です。
earth music&ecology(女性服ブランド)のロゴをシンプルにし、和のテイストを加えたものがいいかなと思っております。
バランス次第で「味の狭山茶」を抜いたり、「Nishizawaen」を加えて頂いても構いません。よろしくお願い致します。
まだコンペの途中ですが沢山のご提案ありがとうございます。1つ1つにコンセプトがあり、とても素晴らしいロゴが多く、その出来に驚いております。現時点で気になっているものに☆をつけさせていただきました。参考にしていただけたらと思います。デザインの補足といたしまして、店名表記の部分はポップさ(かわいらしさ)が過ぎず、伝統・和・上品(高貴)さが感じられるものが良いです。オリジナルフォントなどはとても好感が持てます。どうぞよろしくお願いいたします。
多数の提案誠に有り難うございます。7月9日以降に頂きました提案に新たに☆をつけさせていただきました。イメージも固まりつつあり、即決も考えておりますが、もう少し募集を続行させていただきます。店名表記ですが、多少の力強さがあり、あまり崩れていないものが良いです。実際に筆で書いてくださった方もおり、デザインにはとても好感が持てます。明朝体(ゴシック)と行書体の中間くらいをイメージしております。また、当店は街中の商店街にあるため、山や丘などはロゴにない方が良いです。扇町屋という町名なので扇型が組み込まれてもいいと思います。
茶器は丸い取っ手型のものが多いですが、日本茶専門店なので、写真のような和の急須を希望いたします。
皆様の素晴らしい提案に日々わくわくしております。引き続きよろしくお願い致します。
多数の提案誠に有り難うございます。7月9日以降に頂きました提案に新たに☆をつけさせていただきました。イメージも固まりつつあり、即決も考えておりますが、もう少し募集を続行させていただきます。店名表記ですが、多少の力強さがあり、あまり崩れていないものが良いです。実際に筆で書いてくださった方もおり、デザインにはとても好感が持てます。明朝体(ゴシック)と行書体の中間くらいをイメージしております。また、当店は街中の商店街にあるため、山や丘などはロゴにない方が良いです。扇町屋という町名なので扇型が組み込まれてもいいと思います。
茶器は丸い取っ手型のものが多いですが、日本茶専門店なので、添付写真のような和の急須を希望いたします。
皆様の素晴らしい提案に日々わくわくしております。引き続きよろしくお願い致します。
■ 選んだ理由

スッキリとしたデザインの中にも上品さがあり気に入りました。最後まで何点かで迷っておりましたが、最終的に女性従業員に投票してもらいこのデザインとなりました。当店の顔として認知されるよう、これからアピールしていきたいと思っています。ご提案頂きましたakutsu様、有難うございました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度は、多くの方に提案を頂きまして誠に有り難うございました。全てのロゴが私自身では思いつかない発想と表現力で、とても素晴らしいものでした。今回、初めてランサーズを利用したということもあり、依頼内容にわかりにくい点が多々あったと思います。そんな中で皆さんがとても丁寧に対応して頂きました。重ねてお礼申し上げます。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 店内イメージ.JPG
  • 急須.jpg
  • 家族で経営しています.JPG

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる