6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2021年03月09日に終了しました。

OCR自動判別、フォルダ振り分け、自動ファイル名のシステムの仕事 [介護・福祉]

OCR自動判別、フォルダ振り分け、自動ファイル名のシステムに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Windowsアプリケーション開発に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

Windowsアプリケーション開発に関連した他の仕事を探す

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

10件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

依頼主の業種
介護・福祉
提示した予算
100,000 円 ~ 200,000 円
依頼概要
WINDOWS10を使っています。膨大な定型書類が毎月あります。手書きではありません。FAXと郵送が主です。この書類の一部分をOCRで読み取りフォルダ分け、ファイル名作成するシステムを作りたいです。スキャナはコニカミノルタの複合機です。
内容を追記いたします。 預かる書類としては 数百社 の会社から 1名のお客様につき 毎月2ページの書類を預かります。 そのようなお客さんが一社につき数百名おり もらうタイミングなどは バラバラなので ある程度溜まった時に その何百枚を一気に PDF に落とし込んで それを処理して欲しいと思っています。 気になるのは1名1名スキャンを取ることではないということと 一人に対する 書類が2枚あること そしてそれが毎月あることです。
簡単に言うと僕たちはいただいた書類をまとめて 一つのフォルダにスキャンし その中のデータを選んでもらって自動的にどこの会社のどなたの何月分の書類 というふうに分けたいと思います。 そのデータが 2ページ文で1ファイルが一番好ましいですが 無理ならば 1ページで1ファイル2ページ目で1ファイルという分け方でも仕方ありません。
あと同じようなデータがあった時の処理も自動的に語尾に『2』とか 振り分けてもらえるのか細かいことも結構気になります
プロジェクトをキャンセルしました

この仕事に似たWindowsアプリケーション開発の他の仕事を探す

会員登録する (無料)