6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2014年06月18日に終了しました。

事業アイディアの募集。従来の慣例に捉われない、新しい供養に関するアイディアの募集。の仕事

事業アイディアの募集。従来の慣例に捉われない、新しい供養に関するアイディアの募集。に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、商品企画・アイデア募集に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

依頼の募集内容

報酬金額

21,600円

募集期間

20日間

提案数

101 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
21,600
実際の受注者
初めまして。提案させていただきます。 これからの時代、世代交代をして若い方々がお墓や仏壇の管理をしていくのは段々難しくなっていくと思います。 依頼主様がお考えの通り業務的に供養を行っていくのは悲しい事だと思います。 決められた日に決められた作業を業務的にする事ではなく、故人様が望んでいるのはいつまでも大切な人の心の中に居続ける事、大切な人達を見守っていく事だと思います。 そこで私が考えた供養の方法は、故人様が生前好きだった物や好きだった風景、故人様を思い出せる物なら何でも構いません。 それを絵や写真などの作品にします。 その作品を玄関の一番目につくところに掛けておきます。 その作品を見て朝いってきますと言って家をでます。 帰ってきてただいまと心の中で思います。 忙もっと見る

詳しい依頼の募集内容

依頼概要
お墓参り、お仏壇に手を合わせる。このような従来的な供養の概念に捉われない、新しい供養に関するアイディアをご提案頂ければと思います。
当方、墓石・仏壇販売営業、墓石の設計、法要立ち合い、納骨、霊園運営、手元供養、自然葬(散骨)など供養に関わる仕事に従事してきました。
そのような中で供養とは、どちらかといえば、したいというよりも、しなければいけない事という受け身の考えの方が多いなと感じました。そこで、積極的にやりたくなるような供養のかたちを提案出来ればと考えております。
ただ、考えてはいるものの、なかなか事業化までに至るアイディアが浮かびません。没案になった一例で「故人を偲ぶ花火大会」なるものを考案しました。一口数千円で花火打ち上げのスポンサー(故人を偲ぶ方)を募り、故人を偲ぶ花火大会を開催してはどうか?など、楽しめる事と供養を掛け合わせた考えなのですが、これだ!と確信出来るまでには至りませんでした。
このような、従来の慣例に捉われない、新しい供養のかたちをご提案頂ければと思います。
■ 選んだ理由

いちばん自然でいいなと思った為。

■ 提案者全員のお礼・コメント

貴重なご提案を頂き、有難うございました。

この仕事に似た商品企画・アイデア募集の他の仕事を探す

会員登録する (無料)