6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2020年10月09日に終了しました。

【1記事3,000文字以上】超初心者のためのFXはじめ方講座の仕事 [金融・保険]

【1記事3,000文字以上】超初心者のためのFXはじめ方講座に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、記事作成・ブログ記事・体験談に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

12件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

依頼主の業種
金融・保険
記事の分野
金融
記事タイプ
オリジナル記事
依頼詳細
【募集概要】
「FXってなに?」というレベルの超初心者向けのFXはじめ方講座(Webサイト)を構築します。このWebサイトの記事を執筆いただけるライター様を募集します。

【執筆内容】
「FXを全く知らないけど興味を持った」方を対象とする「FXはじめ方講座」の全記事を一括してお任せします。

世界一、FXのはじめ方を優しく教えるWebサイトを目指します。

記事を順に読んでいけば、

「FXの基礎知識」を学び、「FX業者」を選ぶことができ、口座の開設、入金、MT4の設定、代表的なインジケータの使い方、EA関連、取引のスタイル、取引の仕方、資金管理、勝率の上げ方、情報収集の方法などなど

FXの基礎から発展まで学び、実践でき、利益をあげることができるWebサイトを構築します。

-----
もう少し細かく書くと、以下のような内容(テーマ)をまとめていただきます。

以下の1項目が1記事、という訳ではありません。
必要に応じて分けたり、合わせて1記事にしたりしてもOKです。

また、あなたの経験から必要と感じれば、記事テーマも加えてください。(可否はこちらで判断します。)

・FXの基礎知識(知識中心・座学)
 - FXとは何か
 - 外貨預金との違い
 - レバレッジってなに?
 - メリット、デメリット
 - 取引時間(日本、欧州、欧米)
 - EAってなに?
 - 他

・チャートの見方
 - ローソク足とは(4本値、陽線・陰線、期間)
 - 移動平均線とは
 - トレンドとは
 - レンジとは
 - インジケーター(トレンド系、オシレーター系)
 - 他
 
・FXを始める準備
 - 国内業者の比較
 - 国外業者の比較
 - 国外業者は安全か、国内業者は安全か、
 - 各社の登録方法、登録時や利用時の注意点、おすすめ度(★5つが最高)

・ FXのテクニック
 - 詳細は省略


【お願い】
FXに関する内容は、文字だけでは伝わりにくいため、キャプチャ取得と画像の修正・説明の加筆が発生します。

キャプチャの取得は必須です。

修正・加筆は、行える方を優先します。(行えない場合は、文字単価を-0.1円とします。)

【報酬概要】
・1記事3,000文字以上(3,000円以上)
・40~50記事程度を予定
※仮に全記事が3,000文字で50記事の場合、3,000円×50記事=150,000円

【お仕事の条件】
・最初に記事リストの作成をお願いします。
 - 記事テーマ(≒タイトル)
 - 記事内容
・記事リストをこちらでも確認し、過不足を修正したのち、執筆開始となります。
・Word、画像ファイルの納品でOKです。(WordPress入稿でなくてOK)
・(ざっくりですが)執筆ルールがあります。
・1週間に2記事以上の納品を必須とします。上限はありません。
・納品後、こちらでコピペチェックと内容確認を行います。必要に応じて修正依頼をする場合があります。
・月末締め、翌月10日払いとなります。ただし、週単位での支払いも可能です(条件あり)
・こちらの受入検査完了をもって、支払いの対象といたします。
・日常の連絡や納品はチャットワークで行います。
・報酬のお支払いはランサーズで行います。

【募集人数】
・1名の予定(チームでのご応募も可)

【ご提案時にいただきたい情報】
選定以外の目的では使用いたしませんのでご安心ください。

1、ご自身のFXのご経験年数/ざっくり収支
2、過去のお仕事(URL等を教えてください)
3、記事執筆の経験年数、記事数、FXに関する記事の経験
4、職業
5、その他の自己PR

【注意事項】
下記に該当するものは掲載ができません。お支払いもできません。
・他サイト、書籍の文章をコピー、リライトしている
・1記事の文章が3,000文字に満たない
・箇条書き、意味の通じない文章や誤字脱字が多すぎる
・明らかな文字数稼ぎが見られる
・事実と異なる文章である
・インターネットの情報を拾い繋げたような記事である

【備考・補足】
・納品物の著作権は、全て発注者のものとなります。

長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。たくさんのご応募お待ちしております!

よろしくお願いいたします。
記事数
50 本
文字数
1記事あたり3000 文字
記事単価
3000 円
作業範囲
  • 企画
  • 構成
  • 記事執筆
  • 校正
画像枚数
5 枚/記事
画像の入手方法
  • 引用 (引用が許諾されている場合)
作業・単価の補足
文字数は3,000文字以上6,000文字以下です。6,000文字を超える場合は2記事に分けてください。
週2本以上の納品を必須とします。
参考URL
設定なし
作業時の注意点
初心者でも読めばわかるWebサイトとしたく、必要に応じて用語解説を入れてください。
また、「ですます調」で統一し、難しい言葉は平易な言葉に変換する(中学生でもわかる)言葉でお願いいたします。
補足説明
設定なし
発注元の指示内容が変わったため、いったんキャンセルいたします。

この仕事に似た記事作成・ブログ記事・体験談の他の仕事を探す

会員登録する (無料)