6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2020年10月04日に終了しました。

産業機械「エアーコンプレッサ」のモデルチェンジPR用キャッチコピーの仕事 [工業・製造]

産業機械「エアーコンプレッサ」のモデルチェンジPR用キャッチコピーに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、キャッチフレーズ・コピーライティングに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

キャッチフレーズ・コピーライティングに関連した他の仕事を探す

依頼の募集内容

報酬金額

33,000円

募集期間

3日間

提案数

676 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
33,000
実際の受注者
patti0616
patti0616 本人確認
使いやすさをとことん追求したことを表現しました。

詳しい依頼の募集内容

依頼主の業種
工業・製造
依頼概要
◆依頼概要
おもに工場で使われる、エアーコンプレッサを製造している企業です。
(生産ラインの稼働には必須の圧縮エアーを作るための機械)
今回、製品のモデルチェンジをしたのですが、
その要点を伝えるキャッチコピーの作成をお願いしたいです。
チラシやセミナーのタイトルに使用することを予定しており、
10文字前後で端的に伝えたいと考えています。
ターゲットは製造業勤務の30~50代男性です。

◆モデルチェンジの要点
・操作システム(UI)と、筐体パネル開閉方法の2点を改善しています。
・いずれも、お客様にとっての使いやすさを意識した改善です。
・基本的な性能(吐出空気量、圧力、騒音値など)は変更していません。

◆モデルチェンジの詳細
・操作システム(UI)
 7セグメントディスプレイ+ON/OFFボタン+ファンクションキー2つ
 ⇒液晶タッチパネル
 ●解消された問題点
  ①お客様が設定変更できる項目に限りがあり、
   細かな設定変更にはサービスマン専用端末が必要だった点。
  ②操作が直感的には分からなかった点(取説を読みながらでないと無理)

・筐体パネル開閉方法
 筐体パネルの固定をネジ止めからワンタッチ金具に変更し、
 開放&閉鎖にかかる時間が、各20分から各10秒に短縮となった。
 ※4年に1回のサービスマンによる中間整備の際にパネル開放が必要。
  計4時間程度、コンプレッサを止めて作業する必要があるが、
  パネル開閉方法の変更で、約40分の短縮になる。
 ※コンプレッサを止める=生産ラインを止める なので、
  40分の短縮はユーザ様にとってありがたい話。
■ 選んだ理由

モデルチェンジの中身と、そこに込めた当社の想いを、
過剰な表現を用いることなく的確に表現いただいたこと、
およびコピーとして用いやすい文字数に収めていただいたことが主なポイントです。

■ 提案者全員のお礼・コメント

多数のご応募いただきありがとうございました。
次回の募集時にもまたご協力をよろしくお願いいたします。

この仕事に似たキャッチフレーズ・コピーライティングの他の仕事を探す

会員登録する (無料)