6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2020年06月17日に終了しました。

ITシステム開発、人材育成の会社「STUDIO EXU」のロゴ作成の仕事 [広告・イベント・プロモーション]

ITシステム開発、人材育成の会社「STUDIO EXU」のロゴ作成に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

55,000円

募集期間

10日間

提案数

111 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
55,000
実際の受注者
Zeross Design
Zeross Design 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです
グラフィックデザイナー
studioexu 様 ロゴデザインの提案をさせて頂きたいと思います。 【コンセプト】  誠実 信頼 先進性 飛躍 発展 スタイリッシュ 清潔感 安心感 右肩上がりの未来 シンプルデザイン 【ロゴ】  お名前の頭文字「EXU」をモチーフに、コンセプトのイメージをシンボライズしました。  シンプルな構成ですので、時代性に左右されることなく末永くご使用でき、飽きの来ないデザインとなっております。  提案したデザインは新たに作成したオリジナルデザインです。  概要・特徴などを読ませていただき、感じたイメージをデザインいたしました。  単色でもイメージ・視認性を損なわないため、名刺や封筒など様々な用途にご利用いただけるデザインとなっています。添付の使用例をご覧くもっと見る

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
広告・イベント・プロモーション
ロゴ表記名称
STUDIO EXU
概要・特徴
EXU(イグズー)はEXUBERANT(形:あふれんばかりの)から名付けました。
エネルギーが表出する様子を見て、どちらかというと内にあるエネルギーの強さ(圧力)にフォーカスした言葉だととらえています。

機械学習であらゆることが最適化されていく世界において、未来に向けて価値あるものは人間的な余白、冗長性の部分に見出され、そこにこそイノベーションは宿ると考えます。

E-mailなどの「Electronic」ではなく、Emotion、Empathy、Expressionの「E」に価値を見出し、Internet、Informationの「i」は<私(I)とデバイス>という関係から、<私とデバイスの向こうにいるあなた(U)>という関係へとパラダイムシフトさせ、Unite、Unique、Usefulの「U」を生み出します。
このような「E」と「U」を「X」(未知のもの)で結ぶのが「EXU」の理念です。

また、エンジニア、デザイナー、プログラマなどの「職人、芸術家の仕事場」という意味で「STUDIO」にしました。

「EXU」をキーワードにした企業ブランディングを考えており、「○○○ EXU」「EXU △△△」という別会社や事業展開を行いたいと思っています。
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ。絵や図を含む

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

  • エンブレムロゴ

    ロゴが図形によって囲まれたエンブレムロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
赤系、青系、緑系、黄・オレンジ系、全色使わなくてよいですが強くイメージしているのは赤。緑はエメラルドグリーンをイメージしています。
商標登録予定
商標登録予定あり
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • フォトショップ形式 (.psd)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
代表の好みを紹介すると「MARVEL STUDIOS」のロゴデザインのシンプルさはカッコいいと思います。仮面ライダー555に出てくる企業「SMART BRAIN」のネーミングとデザインも秀逸だと思います。子供のころに憧れたマークはウルトラ警備隊のマークです。
■ 選んだ理由

ロゴマークの独創性とインパクトの強さが一番の決め手でした。
特に赤と青のバランスが気に入りました。
またロゴタイプはXを挟んでEからUへ開放されるイメージを感じました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度は弊社のロゴのコンペにご参加くださり、ありがとうごさいました。
選定にあたっては図案の説明をよく読ませていただきました。
弊社の理念に思わぬ付加価値を与えていただけるようなご提案も複数あり嬉しく思います。
本当にありがとうごさいました。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる