6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2009年12月01日に終了しました。

クリーニング店の看板デザインの仕事

クリーニング店の看板デザインに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、看板・のぼりデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

看板・のぼりデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

看板・のぼりデザインに関連した他の仕事を探す

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

30,000円

募集期間

21日間

提案数

22 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
30,000
実際の受注者
TAKAAKI
TAKAAKI 本人確認
ロゴ・ホームページ・パンフレット・チラシ・ポスター・看板など各種デザインの企画・制作
dc_axisこと小林と申します。 看板の案をご提案させていただきます。 ◎デザインコンセプト 看板ですので、あまりごちゃごちゃせずにぱっと見て分かるような シンプルなデザインを心がけました。 道路沿いにある看板であれば、細かい文字を入れても読めませんが、 店舗入口の看板ですので、お見せの売り(キャッチコピー)も しっかり読んでいただけるように、分かりやすく入れました。 全体の雰囲気もやわらかいイメージで、 来店される層を意識したデザインにしています。 また、マックスバリューの店舗とのことですので、 恐らく店舗自体の色は白かベージュ系だと思います。 さらに、看板はピンクの濃い色ですので、 それらの配色を考慮して、目立つように且つ喧嘩しないように 心がもっと見る

応募された制作物

募集詳細

依頼概要
■ 依頼の目的/概要

お店の看板デザインを依頼させて頂きます。マックスバリュ(スーパー)の出入り口横テナントへお洋服のクリーニング取次店として出店致します。工場は別となります。

■自己紹介・依頼の経緯
当方は30歳・男です。弊社は、創業60年で自称ですが、洗い・仕上げにとことんこだわったクリーニング店です。既存の意匠はありましたが、代替わりを迎えロゴや意匠を一新しようと考えております。

■ デザインへの要望

メインターゲットは女性(20~50代)や家族連れのお客様です。そんなお客様が気持よくご利用いただけるように内装は、木や土壁を使用したCafe風となります。
ですので、内装にあわせて看板から「清潔感」「信頼感」「温かみ」が伝わるイメージがあると嬉しいです。
また、屋外看板ですので、ある程度の距離からでもクリーニング店とわかるような全体のデザインやイラスト(下記参照)を希望致します。
デザインで利用していただきたいものとしては「水、泡、太陽、アイロン、ワイシャツ、Tシャツ、新芽、リサイクル」などが思い浮かびます。
また、白鷺と書いてハクロと読みますが、漢字表記では、和風になる上、よくシラサギと呼ばれてしまうので、一番大きな名前表示は英語もしくは、カタカナで表示して頂き、補足として「白鷺クリーニング ○○○店」としていただけると嬉しいです。

選定の基準としては、「シンプルでわかりやすい」「おしゃれなデザイン」「色の配分」
を重点的に考えています。

色々と書きましたが、ぜひ宜しくお願いします。


■ 看板の情報

サイズ:横5000×縦2000(ファサード屋外看板)

■ 納品ファイルの希望

イラストレーター形式

■ 進め方

弊社の希望するイメージに近い提案を1つ(場合によって複数)選択させて頂きます。希望に近づけるために、修正要望を個別にさせて頂くこともあります。コンペ方式のため、修正後に当選されない場合も、どうかご了承ください。

■ その他/注意点

選択させて頂いたデザインの著作権(財産権)等の扱いはLancers利用規約に従い、弊社に譲渡をお願いします。フォントや画像素材などを利用する場合は上記利用用途に使用できることを確認し、第三者の知的財産権等に注意して下さい。
屋号として使用して頂きたいものは「Hakuro Cleaning」「HAKURO CLEANING」「ハクロ クリーニング」「クリーニング ハクロ」等がありますが、わかりやすいように大項目は「クリーニング」or「Cleaning」でその下にでも屋号を入れて頂いてもOKです。
また現存の店舗では、補足名として「CLEANING PRO SHOP」「幸せ運ぶ洗濯屋さん」等を使用しております。
参考になればと思い、現在使用している名刺のファイルを追加添付致しました。
■ 選んだ理由

全体的なイメージとしてシンプルでスッキリとしたデザインが、お客様に安心と好感をもって頂けそうですので、このデザインを選定させていただきました

■ 提案者全員へのお礼・コメント

皆様、この度は、誠にありがとうございました。
選定させていただいた提案以外にも、様々なデザインをご提案いただいた方、修正に快く応じて頂いた方、本当にありがとうございました。

大変、意義のある内容でしたので、今後、別の機会にまたお付き合いができればと思っております。
ありがとうございました。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似た看板・のぼりデザインの他の仕事を探す