6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2020年06月04日に終了しました。

コンサル系、情報デザイン会社のロゴの仕事 [IT・通信・インターネット]

コンサル系、情報デザイン会社のロゴに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

55,000円

募集期間

10日間

提案数

113 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
55,000
実際の受注者
tanaka10
tanaka10 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
simple !
tanaka10と申します。 デザインのご提案させて頂きます。 ■デザインコンセプト 概要・特徴を念頭に置き、 「B」「C」をモチーフにした抽象的なデザインです。 信頼感、安心感を感じられ、 シンプルかつ印象に残るデザインを目指しました。 シンプルにデザインしていますので、 様々なシーンで使用でき、長年の使用にも耐えうるかと思います。 修正や要望がありましたらお気軽にご連絡下さい。 ご検討の程よろしくお願い致します。

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
IT・通信・インターネット
ロゴ表記名称
Bz-Collegio(続けてCorporation 任意)又はBZC いずれも大小文字は問いません
概要・特徴
2020年4月より会社を転居し、それに伴って会社のロゴを刷新したいと考えております。
名刺やウェブサイト、表札プレートなどで使用する予定です。
私たちは、Webサイトのデザインや管理、システム開発などを手掛けています。
「情報デザイン」という言葉を大切にしています。単に情報を発信するための媒体を作るのではなく、1つの情報を発信するためにお客様とコミュニケーションをとりながらより良いものを作っていく体験を楽しみたいと思っています。そうすることが、全ての関係者をより良い方向に導き向上させる助けになると信じています。「私たちとなら、楽しい体験ができる」と思っていただける会社を目指しています。
また、技術やトレンドに対する姿勢は、常に開拓者、探求者でありたいと謙虚に努力を重ねる一方で、その世界に浸りきってしまうのではなく、手段として適切な技術かビジネスの物差しで測り、選択し、平易な言葉で伝えることができるという、私たちが目指すべきスキルに繋がっていると捉えています。
現在のロゴについては、今思い返して見ると制作当時の流行に流されてしまったように思います。今回は、現在のロゴに影響を受けることなく一新し、思いを体現するロゴにしたいと考えています。
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

  • 頭文字ロゴ

    名前の頭文字や名称の一部をデザインしたロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
青系、水色系、グレー系
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
補足説明
bzはbusinessの略、collegioはポルトガル語で「大学」という意味です。HPはhttp://www.bzc.co.jp/です。※現在のHPに合わせてデザインする必要は全くありません。アイコン等に利用したいと考えているため、文字の部分を除いたイラスト部分の形は正方形に近いものを期待しています。また、最初に名刺で利用したいと考えています。(※ランサーズ事務局により一部文言を非公開にしました。)添付ファイルの画像に私たちが魅力を感じる7つのロゴデザインを列挙しています。また、社内アンケートを行ったところ、①と⑤、次に④のデザインが好まれることが分かりました。ご参考にしていただけますと幸いです。
多くの力作をご提案いただきありがとうございます。デザイナーの皆さまには感謝申し上げます。
これらから1つを選ぶには大変苦しい思いをしそうですが、見た目の印象のみならずデザイン意図を把握することに努め、選定をさせていただきたいと思います。

なお、43個の提案を頂いた時点で関係者にアンケートを行いました。
その結果に基づき6つの作品にいいねを(★2つか1つ)付けさせていただきます。

またアンケートからフィードバックとなりそうなものを紹介いたします。
・10年後、20年後も同じ印象を持ち続けるであろう安定感が良い
・協力が表現されていて良い
・品があって、カチッとしていて我が社のイメージ通り
・「私たちとなら、楽しい体験ができる」が表されている
・(BZCも可としたが)社名がわかる方が良いのではないか。
・BzのBもさることながら、CollegioのCも大切ではないか?
・社名の書体にも気持ちが入っていてほしい。
■ 選んだ理由

数点に絞り込むまではスムースでしたが、一つに絞り込むことは大変な作業でした。
最後の最後まで悩みましたが、円の組み合わせというわかりやすい造形は、
シンプルでありながら奥深さを感じました。
これから私たちが寄り添い、思いを込めて育てていくことができるロゴだと感じました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

力作をありがとうございます。
私たち以上に、私たちの会社のことを考え制作したのではないかと思える作品が多くあり、
感心するとともに、一つに絞ることの難しさを痛感いたしました。
一方で、選考期間の間は、皆さまの作品を深く味わい、私たち自らのことを考える充実した時間となりました。深くお礼いたします。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • logo.png

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる