6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2020年03月17日に終了しました。

1000文字程度 ブラック企業体験談の執筆 フォーマットありの仕事 [士業(個人事務所)]

1000文字程度 ブラック企業体験談の執筆 フォーマットありに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、記事作成・ブログ記事・体験談に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

1日間

提案数

22件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
1 円 ~ 5,000 [AI判定] 適正価格
実際の支払い金額
1,000 円 ~ 2,000
製作期間
0
実際の受注者
Dorino_m
Dorino_m

本人確認 文学と教養と言葉を。

  • 希望時間単価 3,000円~
  • 実績 1
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 100%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

都内の私立大学を卒業しました。 専門は英語学と教育学です。 英検2級を持っています。 英語関連の記事,論文を読むのが好きです。 現在はライティング業務を希望しており,早く丁寧な納品をします。 また,情報入力などの単純作業も受注しております。 可能な業務/スキル ・英語の文章を読めます。ただし教育学系の論文,ジャーナリズム系,テック系に限ります。 ・Apple製品につい... 続きを読む

スキル
英語翻訳
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼主の業種
士業(個人事務所)
記事の分野
転職
記事タイプ
口コミ・体験談
依頼詳細
■依頼概要

実際に経験したブラック企業体験談の執筆を依頼したい。『何度か依頼しているので、以前記載いただいた方の場合、違う会社のエピソードがあればお願いいたします。』


■依頼詳細
下記、記載例です。ご自分の体験談をこんな感じで記載していただければと思います。『ブラック企業体験談』『見分け方』、末尾に『20〇〇年 ○○勤務時代 ○○代の頃』を記載してください。




1、ブラック企業体験談

従業員5名程度の会計事務所に転職した時の話。サービス残業が、毎日22時ぐらいまであり、なぜか、新人の頃は仕事が終わっても帰れず、最後の1人の仕事が終わるまで帰れないという暗黙の了解があった。忙しい時期は、夜中の2時まで残業があり、連日連夜残業が続くと、後頭部あたりがじんじんするくらいまでになった。ただし、サービス残業が嫌というよりは、とにかくオーナーが何かと文句を言うタイプだったのでそれがほんとうに嫌だった。

残業時は、最後に事務所の戸締りをオーナーの高校生の息子さんが行うことになっていた。自分の中では、息子さんと戸締りの際に世間話をする仲だったので悪い印象は持っていなかった。繁忙期で残業が続いたある日、恥ずかしい話だが、たまたまトイレの「小」を流すのを忘れた日があり、その日は、それに気づかず息子さんに戸締りをお願いした。翌朝、事務所に出社すると、オーナーが怒っており、別室に呼び出され、何か思い当たることはないかと。そこで、トイレの「小」を流していなかったと聞かされ、笑い話とかではなく、1時間ひたすら説教されたのには、さすがにまいった。また、その日も、午前中説教で仕事にならず、残業。確かに、トイレを流さなかったのはこちらが悪いのだが、そこまでの話なのか?とも思う部分もあるし、そもそもサービス残業自体をどうにかすべきでないかと思う部分もあるし、息子さんも、従業員がトイレを流していなければ、黙って流しておくくらいのやさしさがあってもいいのではないかと思った。社員というよりは、下積み中の弟子というか、丁稚奉公みたいな感覚で働かないといけない事務所であった。

2、ブラック企業の見分け方(入社前に判別可能?)

面接の際は、オーナーは非常に優しい雰囲気を醸し出していたので、入社するまで全く分からなかった。しかし、入社すると、食事中、社員同士の会話がほぼゼロであった。下手な情報がオーナーの耳に入ると説教が始まるような事務所であっため、みんな何も話さなくなってしまっていた。また、5人しかいない事務所なのに、毎年従業員が二人くらい入れ替わるという状態であった。少人数の会社で求人広告を毎年出しているようなところは危険だと思う。


 20〇〇年 会計事務所勤務時代 20代の頃



■納品方法について
Wordのフォーマットに従って納品していただきます。

pagesの場合、windowsユーザーは、見れないので、文章をコピーして、このメッセージ欄にペーストしていただくか、pagesで word形式へ返還していただく必要があります。ワードの文章は、pagesで見れますが、pagesの文章は、ワードでは見れない仕様になっていまして。お手数おかけします。

Word 形式への書き出し手順

〔手順1〕Pagesで[ファイル]→[書き出し]→[Word]の順にクリック

■ブログに転職体験談として掲載する予定です。お書きいただいたまま、少し形式を整えて、そのまま載せます。(名前や会社名は載せません。)


ご応募お待ちしております。

記事数
1 本
文字数
1記事あたり1000 文字
記事単価
1200 円
作業範囲
  • 記事執筆
画像枚数
画像の用意は不要です
画像の入手方法
画像の用意は不要です
作業・単価の補足
文字数は、1000文字程度でお願いします。
参考URL
設定なし
作業時の注意点
実際の経験談をお願いします。
補足説明
設定なし

この仕事に似た記事作成・ブログ記事・体験談の他の仕事を探す

会員登録する (無料)