6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2019年09月01日に終了しました。

Amazonの商品リサーチツール開発の仕事

Amazonの商品リサーチツール開発に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、その他 (システム開発)に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

4件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
20,000 円 ~ 50,000
実際の支払い金額
40,000 円 ~ 50,000
製作期間
80
実際の受注者
davsilva1231
davsilva1231

認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです アプリケーション開発

  • 希望時間単価 ---
  • 実績 108
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 97%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

こんにちは、初めまして。 私はシステムエンジニア・プログラマーとして15年以上要件定義・設計から開発までを行っています。 一般的な企業で必要とされる受注・発注・仕入・生産管理・在庫管理等のシステム構築、顔認証システム、ECサイト作成、ECモール間(楽天市場やYahooショッピング等)での在庫連携システムや受注発送システムの構築を行った経験があります。 また企業に対してシステム問題解決の... 続きを読む

認定されているカテゴリー スキル
Webシステム開発・プログラミング
ソフトウェア・業務システム開発
Windowsアプリケーション開発
システム管理・保守・運用
.NET
MySQL
SQL Server
Excel
C#
PHP5
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
IT・通信・インターネット
工業・製造
卸売・小売
士業(個人事務所)
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

提示した予算
20,000 円 ~ 50,000 円
依頼概要
商品リサーチツールの開発

■ツール内容
・Amazon(もしくはモノレート)から特定のカテゴリの商品情報、ランキング、出品者数増減(在庫増減)、FBA最安値と商品状態(新品、良い、可)などを抽出し、エクセルに出力したいと考えています。
別アカウント取得は考えていませんので、Amazon規約を遵守対応のツールでお願い致します。

・出力したデータを上記内容にて並べ替えできると助かります。例えばランキング順、出品者の増えた順や減った順など。
可能であれば、1年前、1ヶ月前、1週間前と比較等できると助かります。
またできれば商品画像を表示できるとありがたいです。

■今回依頼において重視する点
できれば過去に類似ツールの開発実績のある方、Amazonの規約に詳しい方また遵守できる方、ツール完成後の改良やメンテなど(別料金)の対応して頂ける方を重視致します。

■予算
予算は2~5万円くらいを考えています。
上記の内容で、出来る事出来ない事があるかと思いますので、色々とご提案頂ければと思います。当方プログラミングは素人ですので、色々とご意見お待ちしております。
皆様、ご提案ありがとうございます。
当方プログラムには疎く、個別に色々と質問やご相談をさせて頂いた上で依頼をしたいと思います。

まだまだご提案お待ちしております。
宜しくお願い致します。
製作にあたっての参考になればと思い、今回のツールをどういう風に使いたいかを、ふわっと書いておこうかと思います。
まず、当方はAmazonの特定のカテゴリの商材を扱っています。仕入時、闇雲に仕入れるのではなく、事前にある程度的を絞る事により、仕事をスムーズにしたいと考えています。

明日は仕入なので事前調査しておきたい

カテゴリの中の商品でランキングが上がっているもの、出品者が減っているもの、値段があがっているのはどれか、ある程度、的を絞る

仕入れに出掛ける(的を絞ったものを中心に)

という風に使いたいと思っています。

データ収集時点の最新情報にこだわっているわけではなく、1日2日前後の誤差は気にしません。
何が売れているのか、どの商品の価格が上がってきているのかというのが分かれば良いと思っています。
自分の想像しているツールで一番近いのはモノレートかと思います。モノレートのようなグラフが出ると直感的に値段の上下、幅が解り易いかなと。
ただ、モノレートは1つの商品ごとですので、それだと何が上がっているのか自分で一つづつ調べなければならず、時間がかかります。なので、一覧表示できればと思った次第です。Amaoznのカテゴリの中の何万とある商品を一度に表示する事はできるのか、その辺が全く解りませんが…。
逆に、ASINをツールを使用して収集する→ASINをコピペなどで入力するとモノレートから情報を引っ張り、ランキングや値段の順に表示されるとか…そのような感じかなあと漠然と考えております。新しい商品も出てくるので、ASIN収集をどのようにするのか、定期的に差分だけ収集できたりするのでしょうか…そのあたりの問題もあるかと思いますが。

素人の考えなので、上記が実現可能か全く不明です。当方の考えている内容でなくとも、こうすれば同様の情報が得られるなど、色々なご提案を頂ければと思います。

宜しくお願い致します。

この仕事に似たその他 (システム開発)の他の仕事を探す

会員登録する (無料)