6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2019年05月31日に終了しました。

新規立ち上げ会社のネーミングの仕事

新規立ち上げ会社のネーミングに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ネーミング・名前募集に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ネーミング・名前募集に関連した他の仕事を探す

依頼の募集内容

報酬金額

16,200円

募集期間

9日間

提案数

312 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
16,200
実際の受注者
セオス
セオス 本人確認
小さなことからコツコツどっきゅん
 企業や子どもたちが「問題(Question)を解決できた」と思えるお手伝いをすることを表現しました。  ご採用のほどよろしくお願いいたします。

詳しい依頼の募集内容

依頼概要
■ 依頼の目的/概要

新しく会社を設立することになりました。

小規模企業、個人商店、その他任意団体など
事業輝度小さく、一般的なIT企業への依頼など、ITに多くの投資する事ができい事業者向けの、身の丈にあった事業効率化の提案と実装ができる、小さくてもピンポイントで効果的なサポートができるIT企業を設立します。
クラウドサービス、小規模事業向けのRPAの導入、ちょっとした便利EXCELやパソコンの活用で人手不足や非効率化の見直しと実装をお手伝いします。

上記と合わせて、こども向けのロボットやプログラミング教育事業もここに加える予定です。


一度聞くと耳にのこり、社名から業が想像できる名前をと思うのですが、なかなかアイデアが出ません。

■ 重視する点/検討基準

・社名から何の会社かをにをやっているかをイメージできる。
・「こども」の切り口もあるので、優しい雰囲気がある。
・未来を感じる事にできる名前
・日本語でも英語でもOK



■ その他/注意点

他者の知的財産権を侵すような名称は決して利用しないでください。
優先順位は以下のポイントの順番通りです。

・社名から何の会社かをにをやっているかをイメージできる。
・「こども」の切り口もあるので、優しい雰囲気がある。
・未来を感じる事にできる名前
・日本語でも英語でもOK


メインの事業は「小規模事業者への身の丈に合ったIT化による業務効率化」です。

「未来」に引っ張られすぎない様にご検討をお願いします。
■ 選んだ理由

最も重視したのは「分かりやすさ」です。

「できた!」って喜びは世代を超えますので
小規模事業者のみなさんも、こどもさんにも通じます。
DeQita のQitAには Q&Aの間にITが入っているのもポイントでした。
Q:問題を ITでA:解決する。
よりitを目立たすためにDeQitAとして使う予定です。

造語をいただいた方も多かったです。いいものもたくさんあったのですが、どうしても説明が必要で、その点すこしマイナスになりました。



■ 提案者全員のお礼・コメント

ご提案をいただきました たくさんのみなさま
誠にありがとうございました。

こんなにたくさんご応募をいただけるとは思ってもおりませんでした。
私の発想を凌駕するものがたくさんあり、毎朝、楽しみに眺めておりました。
今回はこの名場所を通して、みなさんにご提案をいただき本当によかったとおもいます。 ありがとうございます。

この仕事に似たネーミング・名前募集の他の仕事を探す

会員登録する (無料)