6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2019年05月25日に終了しました。

鹿児島県志布志(しぶし)市茶業振興会ロゴマーク制作依頼ですの仕事

鹿児島県志布志(しぶし)市茶業振興会ロゴマーク制作依頼ですに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

37,800円

募集期間

10日間

提案数

88 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
37,800
実際の受注者
kon.
kon. 本人確認
愛着のわく、可愛らしいロゴ制作・似顔絵・イラスト・作成など承ります!
この度は、このような場を設けていただき、誠にありがとうございます。 志布志の温暖な気候・温かな人柄、鹿児島の文化「茶いっぺ」ののどかさを表現いたしました。 色は幅広い年齢層の方にも見やすいよう、少し赤みを持たせてあります。 丸いフレームを省いても、使いやすいデザインです。 変更・修正・再案など、ご要望がございましたら、すぐに対応させて頂きます。 どうぞご検討の程、宜しくお願い致します。

応募された制作物

募集詳細

ロゴ表記名称
しぶし茶、志布志、SIBUSHI・・・など地名の表記をどこかにお願いします。
概要・特徴
志布志市茶業振興会は「しぶし茶」の生産振興、親睦を目的として、志布志市内の茶生産者で組織された団体です。
また、あまり知られていませんが鹿児島県は全国第2位の茶産地で、その中でも志布志市は緑茶の生産が盛んで1,200ヘクタールの茶が栽培され栽培面積では九州第3位、生産量は九州2位です。
 温暖な気候と平坦で広大な大地を利用し、生産面は年々伸びております。
若者を中心に急須でお茶を飲む習慣が減ってきておりますが、ペットボトル用の茶葉や抹茶原料であるてん茶の栽培に取り組むなど消費者ニーズに対応した生産ができる機動力のある産地です。
お茶産地はイメージとしては静岡、京都などが有名ですが、志布志市からも静岡、京都へ出荷されており全国への茶葉供給には少なからず貢献しているものと考えます。

長い歴史の中にも志布志市のお茶は知名度はあまり高くないところですが、市町村合併12年を経過し、「しぶし茶」に銘柄を統一し、更なる飛躍を図ろうと考えております。
生産者の気持ちが高まり、消費者に認知される産地の象徴としてのロゴマークの作成趣旨です。
 今後、名刺、販促グッヅ(のぼり、ハッピ、キャップ等)、茶パッケージなどに使用したいと考えます。
予算の割に求めるクオリティーが高いとは思いますが、
私たちの思いに賛同して頂ける温かいデザイナーさんたちに
お仕事をお願いしたいと思っています。

・問い合わせ
志布志市茶業振興会事務局(志布志市役所農政畜産課内)
TEL 099-474-1111

希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • エンブレムロゴ

    ロゴが図形によって囲まれたエンブレムロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
設定なし
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品 (製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
補足説明
スタッフからは和風、洋風、「しぶし茶」の変形文字風など・・・提案があったところですが、特に仕様については指定いたしません、消費者の目にとまり「しぶし茶」として印象深いものになればと思いますので自由な提案をお願いします。
■ 選んだ理由

たくさんご提案を頂いた中からお一つを選出するのに苦慮しました。総会を開催した中で全員の選挙を行い、決定させていただきました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

本当にたくさんのご提案をいただきまして、誠にありがとうございました。
デザインは私共が伝えたいものをより分かりやすく、そして洗練されたものとして、非常に大事なものと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 夏井茶園1.jpg

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる